見出し画像

夫と意見の食い違い! 子育て編

こんにちは。大嵩佳織(おおたけかおり)です。
やっとムスメが昼寝してくれました~

そんな今日は育児の話を。
昨日あることに関して夫と意見が食い違ったのですが、
皆さんはこういう時どうしたらいいと思いますか?

ムスメの寝起き

昨日のムスメ(2)はお昼寝からの目覚めが良くなく、おそらく30分以上、ぐずぐずしていました。

ムスメの場合、目覚めが悪い時は睡眠が足りなかった時なのです。

例えば車で寝てしまった時、布団のように熟睡できず、眠りが浅くなったタイミングで起きてしまう。
そうすると、まだ眠いのに起きてしまって、ぎゃー!となるようです。

昨日のお昼寝が昼食前のタイミングだったこともあり、起きた時にお腹が空いていたのも関係していたと思います。
買ってきたケーキを食べたい~!とも言っていました。

用意した昼食は「食べない~!」、
欲しいと言われたお茶は「飲まない~!」
そんなムスメに淡々と対応する私、振り回される夫。

結局時間が経って落ち着き、昼食を食べ、デザートにケーキを食べました。

わたしと夫のそれぞれの意見

落ち着いた頃、夫が「ああいう時はとりあえず落ち着かせたら?」と。
そこからお互いの意見を出しました。以下、両者の意見です。

私は干渉しない派。
いつか泣き止むし、お腹が空いたら食べるだろうから。
ケーキは食事の後かおやつの時間と決めているから、その理由を伝えた上で、泣いていても与えない。でもそばにはいて、突き放したりはしない。

夫はまず落ち着かせたい派。
寝起きの機嫌が悪い時なんてこの小さい時の一瞬だろうし、眠気という生理現象でパニックのようになっているのだから、TVやケーキなどで一旦落ち着かせてからでもいいのではないか。


みなさん、どう思います?
私派でも夫派でもない第3の意見もあると思いますが。

私としては、眠さが原因なのに、とりあえず泣き止ますために対症療法的に甘やかす形になるのが嫌なのです。
手を貸すとしても、それは違うんじゃない?と。

でも夫は、とりあえずその状況から救ってあげたい。
親も巻き込まれることでイライラしてしまうし、と。

それに対して私は、イライラするのは親側の問題で、その問題の解決のために甘やかしちゃアカンのでは?と思うのです。


結局その場で結論は出ませんでした。

親の対応は統一しないと、子どもが混乱すると聞いたことがあります。
なので、次同じことがあった時にどうするか。会議せねば。


自分が小さかった頃は、大人は何でも知っていて、親はいつも正しいと思っていましたが、親になってみるとこうやって悩むことばかり。
日々の積み重ねが家族を成長させるんですね。


っておーい、皆さんの意見を聞きたかったのに、コメント機能なーい!

近いうちに他のSNSでも色々と発信する予定なので、その時にはぜひ皆さん
リアクション頂けたら嬉しいです♪


余談

余談ですが、昨日の春分の日は、今年3日しかない、最強開運日でしたね。
「天赦日」と「一粒万倍日」が重なった、何かを始めるのに最適な日。

私はオーガニックの勉強のために、ウン十万を支払いました!ギャーン!

迷ってたけど、やるしかない。
皆さんの役に立ち、この地球の自然を守り豊かにするために。

これからも応援よろしくお願いします!


今日も穏やかで素敵な一日になりますように。

いいなと思ったら応援しよう!