【理念】”みんなの秘書”の軸について
皆さんこんにちは👋😃
今日は、せっかくなので自分が何を目指して、何を軸に活動をしているのかについて、記載してみます!!
意外と自分のことを書くのは苦手ですがこれを機にまとめてみます 笑
【目指すべき姿】
関わる人みんなが、”自分で考え”判断し、”自分で道を切り開ける”存在でいられる環境を創る
【自分にできることは限られている】
ある人の受け売りの言葉ですが、これは本当に素敵な言葉です。誰でも何らかの才能や力を持っています。何かをやることで、力を発揮することができます!
つまり、無力ではないということです。よく、「力及ばず」と言いますが、本当にその通りなのでしょうか?もちろん、できることには限りがあります!私たちが神ではないので、全てが思い通りになるわけではありません。みなさんもよくご存知だと思います。
だから何もしないことはいいんですか?
本当に自分がやりたいことは何ですか?考えたことありますか?他の人の言葉に従うことは簡単ですよ!だって考える必要がないから。
でもそれは本当に楽しいですかね?
【これからに備えることとは】
学校教育で学ぶことは何ですか?
ただただ、算数/数学で計算練習するのではないですよ
英語/国語で何を学ぶんですか?
理科社会もそうです。ただただこの教科を勉強するだけじゃないですよ!これに関して伝えれる教育者は一体どれだけいるでしょうか?
学校の先生がこんなこと教えてくれてたでしょうか?
カリキュラムに則ったことしか教えてくれないから、不規則な事象が発生したときに対応できないのではないですか???
学校のテストの点数取れるけど、応用力ない子とか、いい大学でて学校教育は得意だけど、全然仕事できない人とかたくさん見てきましたけどその人たちの共通点は、まさに臨機応変に対応できないことです!!
正解が未知数な中で、正解を探していくことが重要になるため、応用力のない人は、社会に出てからは無能です(変なプライドばっかりで障害でしかないです)
社会に出たら、未知のことに遭遇した際にどれだけ対応できるかが重要になります!!
なぜだか分かりますか?
それは、これから先は誰も見たことないからです!
【過去から学ぶべきこと】
私は、全然歴史ができません😅なんせ、覚えてこなかったので
でも、そんな私でもわかることはあります!
誰だって自分で考え行動することで、切り開ける道がある!!
江戸時代や明治時代の日本人が海外に行った際に、それはそれは大変な苦労があったと思いますが、彼らがいたから、今のような道が拓けていると思います。英語だって全然違う言語だけど、1つ1つ単語の意味を紐付けしていくところから始めたんじゃないでしょうか。
誰だって、”初めは1歩から”です
【最後に】
私は、ぜひ自分の人生の進むべき道は自分で決めている人になっていただきたいと考えています!!
自分で自分の人生を歩んでいる人それは、めちゃくちゃ豊かな人生を送っていると感じているからです。
だからそんな、未来を作りたくて、今の活動をしています。
みんなの秘書として、そんな社会に何らか自ら望んでいる方々のサポートをさせていただくことで、まず一歩踏み出す手助けがしたいです
自分らしく活動する=楽しく行動できる!!
つまりは、”豊かな人生ができる”のではないかと考えています