![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/55708051/d88ef604d84a58cd1c598a79adae78a4.jpeg?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
みんなでファッションショー2022 リ・デザインワークショップ全6回を終えて
知らないという恐怖みんなでファツションショー2022 の作品作りのためのワークショップ
全6回が終了しました。
ワークショップの内容は
デザインワーク=古着をセレクトしてデザインする
ソーイングワーク=どういう風に形が作られるかを理解し実際にほどき、
ミシン操作をして縫製にもかかわる
です。
今回は【旅】を共通のテーマにデザインしてもらいました。
【旅】をテーマにしよう!と考えたのは 2
みんなでファッションショー2021開催
みんなでファッションショー2021
6月よりデザイン・ソーイングワークショップを重ねて準備を進めてきた
みんなでアート みんなでファッションショーも ついに本番の日を迎え開催しました。
終わってみて なぜこれがしたかったのか はっきりと分かった気がします。
・2020年オンラインのファッションショー は作る楽しさを存分に味わった。・この楽しさを一人で味わってよいのか?・みんなで味わったらもっ
リメイクワークショップ
11月に行われるみんなでファッションショーのためのワークショップが
いよいよ始まりました。みんながデザインして製作するワークです。
ワークショップはじめ チーム1モデル予定の参加メンバー
片麻痺の アッキー と かんじ
視覚障害の いくえさんと盲導犬レディアン
聴覚障害のさなえさん
車椅子ユーザ女子 ゆりちゃん みなちゃん
それにソーイングに詳しいソーイングオペレーター達 6人が
みんなでファッションショー2021
みんなでアート2021は 逗子アートフェスティバルのプロジェクトの中で
いい感じでスタートを切っています!
2021年11月10日~14日に
逗子文化プラザホール&ギャラリースペースで開催。
11月12日(金)は逗子文化プラザさざなみホール内で一日通して
イベントを開催します。
まだまだ 模索中ではありますが
昨年同様 福祉×アート×ファッションの
みんなでファッションショー は 夕方開催