良いも悪いも。
金曜日にレッスンに行ったときに
ストリングの張り替えが済んだ
ラケットを受け取ってレッスンに参加
したんだけど、その時はほんの最初の方だけ
ラケットに違和感があった程度で、
ストリングの種類を変えたと言う割には
案外簡単に馴染んだって印象だった。
でも、昨日のレッスンで改めて使ってみたら
どう考えても金曜日に使ってた時よりも
当たりが硬い。後になって気づくって
なんか変な気がするけど、悪い違和感
ではないし、たぶんもうちょっとしたら
慣れると思う。
ゲームでサーブもリターンもそこそこ
調子良かったんだけど、こっちが苦手と
するコースへサーブを何度かカマされた
時はスイッチ入っちゃったわ。
最後まであまり上手に受け止められなかった
けど相手が何企んでるか見えてこっちが
対応を変えたのは向こうにも伝わってるはず。
前にも書いたような気がするけど、生徒の様子が
何かいつもと違うとかしたりすると、何か自分に
原因があるんじゃないかとかよく考えてしまうわけ。
今朝は何故だか知らないけど試験期間中なのに
朝のHRの時点で6人くらい生徒がいなかった。
そのうちの1人で結局欠席になってしまった子が
いるんだけど、その子は過年度生。前年度は
全然登校できなかったけど、今年度は何とか
頑張っていた。これまでも何度か欠席は
あったけど、たいてい放課後に本人の携帯に
電話をかけると出て話をすることができてた。
今日もそうなることと見込んで電話をしたけど、
何度かかけたうち、数回「ブツッ」と切られた。
これは何か電話に出たくない理由でもあるのかな
といろいろ考えていたけど、家に帰ってきて一つ
心当たりが出てきた。それは先週の金曜に、その
生徒が登校した際に首にイヤホンをかけていて、
それを指摘したこと。同じようなことをしている
子は他にもいるだろうと思って帰りのHRで
全体に向けてしょうもないことはやめろ的な
話をしたんだけど、ひょっとしてそれが気に
くわなかったりしたんじゃないのかなって。
その話をしたときに、今日欠席した生徒と
話をしていた子がいたから今度はその子に
電話をして実際当時の本人の様子がどう
だったか聞いてみたけど、その子曰く
何か特別指摘されて嫌な反応を示して
いる感じではなかったとのこと。
本当のことなんて本人に聞いてみないと
分からないことだけど、何でもかんでも
うまくいっていないことに対して自分の
責任ではないかって考えるこの性格って
正直どうなんだろう。もっと自分は
悪くないと思ってみても良いとか感じ
つつも、自分の非を認められないような
奴になりたくないって思いもあるし。
まあ実際思い違いだったとすれば
「そうなんだ、良かった。」で終わる
ことではあるけど、もしこれが原因
だったらこんなことするべきじゃなかった
とモヤモヤしている時間が勿体ないのも
事実。全体的に気にしすぎなんだね。
でも気にしない方が良いなんて自分に
言い聞かせたとしてもおそらく無理。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?