
【育休、はじめました。】24〜初孫を愛でる会〜
ドタバタでしたが、久しぶりに地元へ帰省するという一大イベントが終了しました。
これは、地方出身者ならではのイベントですが、子どもができて初だったので何かと不安はありました。
どうにかこうにか関東の家まで無事に戻ってきましたが、結構ドタバタでした。
一人で帰省するのとは勝手が違うと頭では分かっていたものの、実際に身をもって味わって分かることもあります。
諸事情により、実家に泊まることができずに旅館に連泊していましたが、自分たちが会いたい人に会いに行くのを続けるのは非常に大変。
そこは、実家を拠点にさせてもらって会いたい人をお招きするってのが赤ちゃんにとっても、両親的にも、絶対ありがたいと感じました。
当たり前のように実家に泊めてもらって、ジジババの手を借りるってのができないのはものすごい痛手だなと。それができる人たちは、とことん甘えさせてもらっていいと思います。
それと、痛感したのは
初孫
という存在の尊さ
基本的に無敵モードで
みんなに可愛がられる。
これは特権ですね。
もっともっと会いたい人はいましたが、なかなか簡単には会えなったです。それでも、できる範囲でたくさん可愛がられたし、記録もたくさん残せたので、満足度は高い帰省になりました。
帰りの飛行機は、奇声を発しまくって気が気じゃなかったというのを除けば。
いいなと思ったら応援しよう!
