![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/54210829/rectangle_large_type_2_b2636d221f1a806963dd18955b0b6467.jpeg?width=1200)
Photo by
takehiroshinji20
スポーツの試合、無観客開催
「観客がプレイヤーの力になる。」
誰もがそう思い込んでいた。
実際に、オリンピックが無観客で行われてみると、競技においては新記録が続出した。
マスコミから注目されていない、無名だった選手が優勝を手にした。
そうなって初めて、選手たちも口を開き出した。
「もともと上がり症の癖があるので、無観客で静かな会場は自分にはあっていた。」「集中力できた・・・」などなど。
以降、選手からも無観客開催の声が多く上がり、スポーツの無観客開催の比率はどんどんと多くなっていった。
そういえば、日本の国民的スポーツだった野球。この野球でも、観客の少ないパ・リーグの方が実力が上だったとされている。
人類の歴史では、大方の予想に反して・・・という事はまま起こってきた。これも、その一つに過ぎない。