見出し画像

ミニマリストの僕が100均で買い物しない理由。

 こんにちはYuma(@yumajpeg)です。今日は僕が100均で買い物しない理由を語ります。よろしくお願いします。

売れない

 100均のモノはノーブランドなのでメルカリなどで売ることができません。最近マンフロットの三脚を買いましたが、3年ほど前に100均で三脚を買っていました。この三脚を置き換えるためにマンフロットのモノを買ったのですが、100均のモノを売ることができない(配送料だけでも三脚の方が安い)ので捨てるしかありません。資源の無駄遣いにもなるので、100均でモノを買わないようにしています。あと、もし買い物で失敗してもブランド品だとメルカリなどで売ることができますが、100均のモノは捨てなければなりません。明らかにお金を有意義に使えてないと思います。

壊れる

 100均のモノは耐久性はありません。以前買ったポーチは少し詰め込みすぎただけでジッパーの引っ張るところが壊れました。買ってすぐのことでした。無印良品のポーチだと耐久性があり、壊れることはありません(100均のポーチにモノを詰め込んで壊れた時より多く詰め込んでいます)。なので僕はすぐ壊れる100均でモノを買うことはありません。壊れると売ることもできない、譲ることもできない、いいことはありません

少ない

 100均のガムテープ、本当にすぐなくなるんですよ。買いに行く手間を考えたらガムテープは普通に買った方がいいです。全然巻かれていない。

僕が100均で買うモノは?

 僕が100均で買うモノは、封筒、履歴書、梱包材とすぐ使いたいモノだけです。すぐ使いたいからと言ってもボールペンなどは100均ではなくお気に入りのモノを買っています。自分が使うのではなく、誰かが使うモノだけを100均で買っています。

 今日は僕が100均でなぜ買い物しないかを紹介させていただきました。ミニマリストだからこそ、お金をかけ、手放したい時にすぐ手放せ、お金に変えることができる”資産”だと思って買い物をしています。なので、僕は100均で買い物することはありません。

 これからもミニマリストの僕の買い物の仕方、ガジェット、旅について語っていくのでよろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!