見出し画像

継続と記録で人生を変えたいと本気で思った【読書記録#1】

こんにちは、miniです☺

さて、今日は読書記録!
いつもなら簡単に読書メモ程度で終わってたんだけど、
この本を読んだらnoteに書きたくなっちゃった。

それが、この本。

続ける思考 - 井上新八


わたしがこのnoteで出会ったなかで最も尊敬している人のひとり、「しんぱちさん。」が書かれた本

お仕事だけでもすごく多忙なはずなのに、たくさんのことをルーティン化して、それを毎日毎日欠かさずされてらっしゃるすごい方。

この本には、そんなしんぱちさんの「続ける」ための極意がふんだんに詰め込まれてた。


実はわたしも続けることは苦手ではなく、
小さい頃の習い事は、ピアノ10年間、ダンス16年間続いていた。

だけど、大人になってなぜか続けられなくなったんだよね。

早起きや読書記録をやろうと思って始めてみるものの、1か月は続けられるんだけど、そのうち続かなくなってやめちゃう。

そして自分はダメだなって自信を失ってたの。

だけど、しんぱちさんと出会ってこの本を読んで、わたしが続けられない理由がはっきりした!


ひとつは、完璧を求めすぎていたこと。

早起きは6時に起きないと意味がないし、読書記録は1ページ綺麗に書かないと気が済まなかった。

だけど、この本から教えてもらったこと。

「きちんとやる」より、小さく「続ける」ことで自然に変化していった。

まずは小さく自分サイズに変換して、続けていくうちに形を整えていく。

『続ける思考』より抜粋

本当にその通りだなと心に刺さった。
自分なら最初から完璧にできると思っていたのかもしれない。

だから、早起きは6:30までに起きれたら良しとする!そして起きれたら、少しずつ時間を早めていこう。
そして読書記録も、まずは読みながらメモしてみることから始めよう。


そしてもうひとつ、すべてに正解があると思っていたこと。

読書記録が一番顕著なんだけど、紙なのかアプリなのか、もっといい方法があるんじゃないかって、いろんな人のやり方を試してみてた。

そして、やり方にフォーカスしすぎて、結局読書記録は進まず、そのうち読書記録が進まないから本を読まなくなる、っていう悪循環に陥ってた。

だけど、正解なんてあっても意味ないんだよね。

誰かがつくった「効率のいいやり方」をマネするだけじゃ、ラクにはなるけど楽しくはならない。

『続ける思考』より抜粋

まず適当にやってみる。
そして自分なりのやり方でやってみる。
考えながら改良してやっていく。
これがなんでも楽しくする秘訣じゃないかなと思う。

『続ける思考』より抜粋

そこでわたしも、自己流のやり方で最後までやり切ったっていうのをなにかひとつ欲しいなと思って、今回ゲームで試すことにした。

わたしが試すのは「原神」っていうRPGゲーム
友達がやっているのを以前見せてもらったんだけど、絵がきれいだし、やることもたくさんあって、なんとなくやりがいありそうだなと。

そして、もうひとつこのゲームで試したいこと。
それは「1日5分」を積み重ねること。

毎日5分だけやることで、「やれない」は「やれる」に変わる。これは小さな毎日の行動革命だ。

『続ける思考』より抜粋

ダンス初心者のしんぱちさんでも、1日5分練習を積み重ねれば、1年後ダンスを踊れるようになってる。本当に凄すぎた。

わたしも"1日5分"をコツコツ積み重ねて、いつの日か原神をクリアするゾ!!


そして、この本でもうひとつ忘れてはいけないこと。

それは記録を付けることの大切さ。

「記録する」は、継続の最初の一歩なのだ。そして「続ける」ことは「記録」を付けることでいきなり楽しくなる。

『続ける思考』より抜粋

だから、いまルーティン化しているヨガやストレッチ、英会話も、ぜんぶ記録をつけてみようかな。何日続けられたのか、どんな変化があったのか、まずは簡単に一行メモから始めてみよう!


なにはともあれ、今日1日のコツコツを積み重ねるしかないから、とにかく毎日やるゾ🔥

合言葉は

「休むなら明日!今日だけはやる」

『続ける思考』より抜粋



いいなと思ったら応援しよう!