
子育ての悩みを相談してみるも...
息子はこだわりやぐずりがひどく、悩んでいた私は、夫にもわかってもらえないと感じ、迷った末に地域の育児相談に電話をしてみました。
最終的に「子どもはぐずるものです!」とピシャリと言われ、私はなんだか萎縮してしまい...さらに自分を責めるという結果に。
その後、息子が幼稚園の時にカウンセラーに相談したこともありますが、「話して良かった」と感じられることはなく…でも、そもそも私は「自分のことを話すのが苦手」なんだということがわかりました。
自分のことを話すとダメなところを指摘されそうで怖い。だから「他人に話を聞いて欲しい気持ち」と「自分のことを知られたくない気持ち」とがせめぎ合っている感じ。
期待した「相談して良かった」は得られませんでしたが、少しでも自分を知ることが出来たし、今思えば勇気を出して一歩を踏み出したのは良かったと思います。
相談して良かったと思えなかった、そもそも自分のことを話すのが怖い、これって私の母との関係を現しているなぁ…。