
🎶ライラック杯スピンオフ🍃妖精たち・Ⅰ
ライラック杯絵師くーや。さんと、
ライラック杯音楽屋くえすさんによるコラボ企画をご紹介します(๑•ᴗ•๑)
🍃 はじまりはオープニング動画
ライラック杯のオープニング動画は、
これまでと違ってストーリー仕立ての作品でした。
illustration : くーや。
music : くえす
movie : PJ
logo : rira
ストーリーは、
ホストのriraさんが考えてくれました(*ˊᗜˋ*)♡
『7つの祈り』
ここは、冬の森。
一年中枯れたままの森は、
いつしかそう呼ばれるようになりました。
ライラックの精がいくら頑張っても、
できることは自分の花を咲かせることだけ。
リラは、今日もライラックの花びらを数えます。
「7枚の花は、幸運を呼ぶ。」
妖精界に伝わる言い伝えを信じて。
ふと風が吹いて、花が一つこぼれ落ちました。
手に取ると、
「あっ、見つけたわ。本当にあるのね、7枚の花!」
その瞬間、もうひとつ風が吹くと、妖精が姿を現しました。
続きはこちら👇
このストーリーから、
くーや。さんがキャラクターを
くえすさんが音楽を作って下さいました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )❤︎

💎 リラ
🎶 キャラクター(くーや。さん作)
今回のライラック杯
ホストがriraさんと伺い、
降りてきたイメージは妖精さん一択でした。
(中略)
ライラックカラーで
春らしさと女の子のふんわり感を意識しつつ
描かせていただきました。

詳しくはこちら👇
🎶 キャラクターBGM(くえすさん作)
『まっすぐなキモチ』
まさに「私らしい、私になる」と
前を向いたリラちゃんに
ぴったりな素敵な曲です♪
🎶 ライナーノーツ(くえすさん作)
ちょっぴり自信はないけれど
しっかり者の 心優しい女の子
(かわいい妖精さんですね。)
「ふむふむ、なるほど❣」と読み進めましょう(*'▽')ノ🍃
しっかり者なんで、メインフレーズもしっかりと。
キャッチーで口ずさみたくなるようなメロディを意識しました。
メロディの音色はパンフルートですね。
爽やかな春にぴったりになったかと思います。
実は当初、メロディの音色はバイオリンで作ってました。
バイオリンでもよかったんですが、バイオリンだと、しっかり者すぎて「ちょっぴり自信がない」感じではなくなっちゃうなと(めちゃくちゃ個人的な感覚)
もうちょっと親しみやすい子にしたい!
続きはこちら👇

💎 ルミ
🎶 キャラクター(くーや。さん作)
光=キラキラ輝く
けれど、春の光は
周りをより輝かせるように感じています。
なので、
ルミちゃんは
光の明るいイメージは大事にしつつ
周りを包み込むような雰囲気を大事に
描きました。
詳しくはこちら👇
🎶 キャラクターBGM(くえすさん作)
『あったかいキモチ』
少し潤んだようなオルゴールから始まり
穏やかなメロディーとフルートの音色が
ゆったりと心地よい春の日を感じられる曲♪
ぜひお聞きください✨
🎶 ライナーノーツ(くえすさん作)
周りを想う気持ちは人一倍!
彼女がニコニコしていると それだけで嬉しい。
(癒し系ですね♪)
「へぇ、そうなんだ❣」と読み進めましょう(*'▽')ノ🍃
その場にいるだけでなんとなくほっこりしちゃう、決して強い個性があるわけではないけど柔らかい笑顔で周りを照らす。。思いやりの塊のような癒し系の彼女。
暖かい陽射しが差し込む、午後の昼下がりといったイメージが浮かびました。ゆったりしたテンポにフルートで奏でてみました。
続きはこちら👇

💎 ヨル
🎶 キャラクター(くーや。さん作)
リラちゃんを含め全部で7人の妖精を描きたい。
そう思った中で
一番最後に生まれたキャラクター。
春のイメージもあり
ニコニコなキャラクターが多くなったため
無口なキャラクターを描きたく。
全体が真っ黒にはならないよう
差し色に月をイメージしたクリーム色を
使いました。

詳しくはこちら👇
🎶 キャラクターBGM(くえすさん作)
『ほんとのキモチ』
ジャズのリズムでしっとり落ち着いた雰囲気。
曲の途中でバックに入るキラキラの音色が
夜空に輝く星のよう。
そして、先日公開された光の精ルミちゃんの曲と
どことなく通じるところもあり
まさに「陰」と「陽」!
曲の雰囲気の違いがそれぞれの魅力を
物語ってくれているなぁと感じました♪
🎶 ライナーノーツ(くえすさん作)
ちょっと近寄りがたい雰囲気だしちゃうけれど
気持ちを言葉にするのが苦手なだけ。
本当は皆と仲良くしたいと思っている。
(本当は伝えたい気持ちがある…)
「なんだか身近にも居そうだなぁ」と読み進めると、、、(*'▽')ノ🍃
6人の精霊の中でも異色のキャラクターですね。
雷さんも異色かもしれないけど(笑)
自分の気持ちを正直に伝えきれない、そんな性格なんだろうなーと。そんなに難しく考えなくていいのに、なぜか自分のほんとうの気持ちを伝えるのが苦手だったりする、と。良く言えばすごく思慮深いのかもしれない。
曲調としては、明るくはないよなーと。メロディもマイナーっぽく音色もどことなく控えめなものにしてみました。でも、ただ明るくないわけじゃなくて「こうありたい」と願う気持ちを、短いメジャーなメロディやコードに交えて曲のほうぼうに散りばめてみました。
個人的にはこういう曲好きだったりします(笑)どことなく放っておけないキャラクターも。
そして、今回のライラック杯の「私らしい、私になる」のテーマの裏を行くヨルちゃん。きっとリラちゃんを羨ましく見てるんでしょうね^^

🌺 リンク集もあるよ~(*´∇`*)
まるっとひとつの記事で見れるので、とっても便利なり👍
🍀 くえすさん
🍀 くーや。さん

💖 お知らせ
☕ こっそり返歌
18日 👉おさらい記事
22日 👉まとめ記事
沙々良まど夏さんからリリースされます💖お楽しみに~⭐
こっそり返歌、第3回は昨日締め切りました。
たくさんの方にご参加いただきまして大変嬉しかったです。
ありがとうございました😊
18日はおさらい記事を出し(投句はありません。楽しみにしていてくださったかた、ごめんなさい🙏)
22日にまとめ記事を出す予定です。
(2023年3月16日 12:02)より
🍰 うま川りす川
ただいま開催中~❣
美味しいそう、美味しかった、ひゃぁうっかり!など
楽しい川柳お待ちしております(*- -)(*_ _)ペコリ
3/21まで受付していますので、良かったらぜひ💖
素敵な作品が届いています❣
読んでると笑顔になれます💖ヾ(*´∀`*)ノ💖
🎶 曲から一句
大人気企画『曲から一句(一首)』は、
お好きな時に楽しんで頂けるフリースタイル( *´艸`)へ✨
(前略)
曲の雰囲気に合わせたり、単語を借りてきたりすると比較的簡単に作れるんじゃないでしょうか。
もちろん自分のやり方で大丈夫✨
俳句や短歌の形にまとめる練習にもなりそうです❣️
ここで作った作品をライラック杯本番に出してもOK。
「#曲から一句」タグを付けて自由に遊んでください。
ぜひぜひ、お気に入りの曲を聴きながら、楽しく創作してみてくださいね〜(。˃ ᵕ ˂ )ノ゙