見出し画像

デュアル(マルチ)ディスプレイのススメ

はじめに

こんにちは。ミネストローネです。
いわゆる「大人の発達障害」というやつで、ADHD(注意欠陥優勢)と軽いASDを持っています。

以下の記事のような経緯でうつの診断を受け、現在復職に向けていろいろやっているところです。


普段の生活で起こったことや考えたことを綴っていきます。

よろしくお願いいたします。

デュアル(マルチ)ディスプレイのススメ


現在、私の部屋のMacはトリプルディスプレイです。
(発達障害傾向のある方にM1 Macがオススメ、という趣旨もありますが、それはもうちょっと要素を集めて別記事でお薦めさせていただきたい。)

私の机はこんな感じです。ケーブルが気になっちゃうので、後日全て見えないようにしました。

中学を卒業した時に、通っていた塾の塾長からパソコンを貰いました。
その時点でかなりの骨董品でしたが、「どうすりゃ速くなるんだ?」と思って調べまくった結果、今でもその辺のパソコンショップの店員さんには負けないくらいのPC知識が身につきました。

そこから何回かパソコンを買い替えていましたが、ディスプレイは1枚でした。

大学生になったくらいの時にデュアルディスプレイに目覚め、作業効率の上がりっぷりに腰を抜かしました。(Macに目覚めたのはその1年後くらいです)

しかし、これがめっちゃ便利だったのは、発達障害だったからかもということに最近気づきました。

PDFで資料を見ながらExcelに入力するとか、Wikipedia参照しながら記事を書くとかそういう作業がありますよね(ていうかPCの作業ってほとんどこういうことをしますよね)
 
これを画面1枚で出来る人の気持ちが私は全然わかりません。彼らはほとんどマジシャンです。

私の特徴は、外部刺激で注意がそっちに行っちゃうので、資料からExcelにウィンドウを切り替えたら集中力はおしまいです。
Youtubeの関連動画を辿り続けて最初に検索したキーワードと全然関係ない動画を見るような感じでどんどん別の作業をしていってしまいます。

多少大きな画面だったら画面を分割してできますけど、そもそも色んなソフトのウィンドウは横長のディスプレイを前提に作られていますからあんまり使いやすくないんですよね。
 
そこでデュアルディスプレイ。効率が段違いです。
 
なんせウィンドウを閉じる必要が無く、必要な情報がずっと見え続けている!

ノートでも、こんな感じで2画面にすると作業効率上がりますよ!

見えているウィンドウを見落とすことも無いとは言えませんが、隠れている状態よりは1万倍マシです。 今のところは目の前のディスプレイを28インチで3:2の4kディスプレイ、28インチWQHDのサブディスプレイをモニターアームを使って縦型にしています。(Webサイトは縦に読んでいく事が多いので、表示領域を有効活用できます)

老眼が進んできたのかわかりませんが文字が見えづらいので、大体200%でスケーリングしています。
 
この理屈で言えばディスプレイを増やせば増やすほど良くなるように感じます。でも、私の感覚では、2枚→3枚は便利には便利ですが1枚→2枚ほどの便利さを感じません。

多分3枚目は常時視界に入っている範囲から外れるんだと思います。
そこで、3枚目のディスプレイをカレンダーとか流し見Youtubeとかの常時表示用にするとバランスが取れます。(常時表示されてればいいから別に固定されたiPadとかでも良いはずです)
 
一度、ディスプレイを4枚にしたことがありましたが、これは表示領域が広すぎてむしろ効率が下がりました。

大迫力の4画面ですが、これはむしろ効率を落としました。

どこに何があるかわかんなくなる状態になっちゃったんですね。 

そういえばウルトラワイドディスプレイを買って、横方向に拡張されているからウィンドウを2つ並べても大丈夫(実際19インチのディスプレイを2個横に繋げたような形です)だったんですが、意外と使いづらかったので売っちゃいました。あれは相性の良し悪しがわかれますね。

というわけで、PC作業している方は今すぐもう一枚ディスプレイを買ってきて取り付けましょう。別の機械を手にしたかのような効率に驚くはずです。

おわりに

最後まで読んでいただきありがとうございます。フォローやコメント、スキなど反応していただけると大変嬉しいです。
それでは、また。


いいなと思ったら応援しよう!