
アニメあれこれ。葬送のフリーレン、マッシュル
アニメ「葬送のフリーレン」が終わった。
ほんとにいいアニメだった。
魔王を倒してからの話なので始めの方は淡々と進んでいく感じだったけど、途中からバトルもあってアニメーションも滑らかで、「めちゃめちゃ綺麗やなぁ」って思いながら見ていた。
フリーレンてエルフなので、1000年以上生きていて感情とか人への関心とかほとんどないけど、一緒に魔王を倒したヒンメルのことをずっと覚えていて、事あるごとにヒンメルの言葉を思い出すのがとても良かった。
ほんとに好きな人って、離れ離れになっても忘れないんだなって思う。
忘れないっていうより忘れられないんだろうなぁ。何かあるとその人の言葉を思い出してしまう。
ヒンメルが亡くなってから知り合った、フェルンやシュタルクとまた旅をすることになるんだけど、シュタルクが何となくヒンメルっぽくて、「人との出会いって巡っていくんだな」って思った。
たとえもう会えなくても、その人のことを忘れないでいたらまた似た人との出会いがあって、そういうのを繰り返して影響を与えたり与えられたりしながら生きていくんだなぁと思う。
「別れたら終わり」じゃなくて、必要があったらまた会えるかもしれないし、別の似た人との出会いがあるかもしれないし、だから会えないからといって悲しんだりする必要はないんだなぁと思う。
28話の長いアニメだったけど、もう終わりかーって思って少し寂しい。次もやってくれることを願おう。
✳✳✳
他には、マッシュルを見ていた。
マッシュルは最初の方は「あんまりかなー」って思ってたけど、「これ魔法なしでどうやって闘うの?」って思って見ると、すごく面白くなった。
基本的にギャグアニメなので、「それはありえへんやろ笑」って笑って見るのが正解なんだと思う。笑って見られるの楽しい。
最近は、毎日Bling Bang Bang Born を聞いてしまう。やめようと思ってるのについ聞いてしまう。
中毒性がすごい。いつか生で聞きたい。