![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109859264/rectangle_large_type_2_26aecd96416ded2d365bd6dca71fea4c.jpeg?width=1200)
細かいことは気にしない
昨日は京都大作戦(フェス)へ行ってきた。
フェスのいいところは、小さいことにこだわらなくなることだと思う。
普段は、大きい音や汚いところ、人との距離が近いことなんかを気にして、そういう所には近寄らないようにしてる。
でも、フェスへ行くとそんなこと言ってられない。
音はめっちゃ大きいし、地面はぬかるんでドロドロだし、ライブが始まるとバンバン人とぶつかるし、汗まみれだし、普段なら嫌悪感が爆発しそうなことがいっぱいあるのに、フェスに行くと、そういうのどうでもいいかなと思えてくる。
「どうでもいいか」って思えるって、なんかいいなぁ。
✢✢✢
昨日のアーティスト↓
![](https://assets.st-note.com/img/1688339031267-PpByWDwjte.jpg?width=1200)
トップのWANIMAでテンション上がって、疲れたのでご飯食べようかとフードエリアに行ったらめちゃめちゃ行列出来てて、諦めてジュース飲んでプラプラした。
毎回「今回こそはご飯食べるぞ!」って思うのに、行列を見て諦めてしまう。たこ焼き食べたかったなぁ。
3番めのACIDMANはめっちゃ癒やされた。
ボーカルの大木さんは宇宙が好きらしい。今年日本で、国際的な天文学の会議があって、ACIDMANの曲がテーマソングに選ばれたと言って、めちゃめちゃ喜んでた。
その曲も演奏してくれた。夜に聞くとなお良さそう。
癒やされた後のマキシマムザホルモンは、高低差ありすぎてどうしようかと思った。
恋のスペルマは一緒に踊ってとても楽しかった。
ORANGE RANGEは昔よく聞いてたけど、今聞いてもめっちゃかっこよかった。
キリキリマイが一番テンション上がった。
聞いてたらなんか、アニメの「BECK」を思い出した。ORANGE RANGEって、ずっと高校生みたいでいいなぁと思う。
でもやっぱり、10-FEETの第ゼロ感は特別だった。映画館で聞いたときもカッコよかっただったけど、ライブで聞くともっとカッコいい。今回は一緒に歌えたし。ずっと聞いてたかった。
日差しがとても強かったので、日焼け止め塗ってたのに日焼けした。手と肩が、シャワー浴びるのも痛くてヒリヒリする。梅雨なのに晴れすぎ。
今度は9月に大阪のフェスに行く。MAN WITH A MISSIONが出るので、すごい嬉しい。