夜明け
昨日はポルノ超特急へ行ってきた。
フェスとかライブ前って、なんとなくイライラしてたり不安だったり、すごく調子が悪いことが多い。それで「フェスとか面倒くさい🌀」って思うけどチケットもったいないから、いつも重い気持ちと体を引きずって会場いくことになる。
昨日もそんな感じだった。行くと元気になるんやけどさ。行くまでがしんどい。
めっちゃ寒くなりそうやったので、風邪引くかもって思って厚着していったけど、風がなかったのでそんなに寒くなかった。会場内では汗かくぐらいやった。調節難しい。
MAN WITH A MISSIONのグッズが欲しいと思って早めに行ったけど、すでに長蛇の列で、雨も降ってきたので諦めた。ロンティとハンドクリームが欲しかったけど残念。
いつも思うけど、物を買うのに行列に並べるってすごい。わたしは行列に並んでまで欲しい物ってそんなにないかなぁ。10月のライブの時に1時間並んだけど、天気良かったし暇だったから並べただけのように思う。寒かったり雨降ってたら並んでない。
物欲がないって言ったらカッコいいけど、単に面倒くさいんやろうなぁ。「並んでも絶対欲しい!」って思うエネルギーがない。そのエネルギー、物以外のことに使ってるのかもしれないけど。
最初の四星球(すーしんちゅー)はすごい人が入ってた。最初の方って、まだ人が集まってないことも多いんやけど、四星球は面白いからたくさん見に来てた。
MAN WITH A MISSIONを前の方で見ようと思って、キュウソネコカミから前へ行って、ジワジワと前に進んで行ったら、マンウィズの時は10列めぐらいで見られた。中の人も見える距離だったのでめっちゃよかったー。
それにしても、前はギチキチだった。手を振ると隣の人の肩や頭に当たって、すいません💦って思いながら、控えめにやらないとダメだった。こういうの久しぶりやなぁって思った。コロナ前に戻ったみたいや。
曲は、ライブでもあんまりやってなかった曲が多かった気がする。evils fallとか好きな曲をやってくれたのが嬉しかったけど、一番良かったのはyoakeやった。
なんか不安になったり悲しくなることが多いけど、早く夜明けが来て、明るい気分になるといいなぁって聞きながら思った。いい曲だ。
次の10-FEETは、映画SLAM DUNKの主題歌が聞けたのがテンション上がった。
第ゼロ感めっちゃよかったー。すごく聞きたかった曲やから、嬉しくてピョンピョン跳ねながら聞いてた。おかげで帰りはヘトヘトになったけど。
今でも第ゼロ感が頭の中をグルグルしてる。
疲れてなんかフラフラするけど、昨日テンションがそのままなので、勢いで何でも出来そうな気がする。でも今日は、大人しくオムライス食べてのんびりする。