『マッシュル-MASHLE-』マッシュ・バーンデットと名前の言えないアレ?
魔法界が好きなんですよね。
だから、アニメ『マッシュル-MASHLE-』を見つけたとき、やったぜ!と思いました。
魔法界の話だがら、めっちゃおもろいです。
特に第1話「マッシュ・バーンデットと鍛え抜かれた筋肉」が好きで、もう5回は見ています。
なぜ、そんなに好きか説明してみます。
理由は、たぶん、マッシュ・バーンデットという人物が、魔法界という世界と相反する存在だからだと思うのです。
一般的なモノに対して、矛盾する存在や孤立する人物に、とてつもなく魅力をかんじます。
マッシュルは、魔法界のおける「バグ」のような存在だから、わたしにとっては、愛すべき人物です。
ふんふんふんふんふんふんふんふんふんふんと筋トレしたあとに、シュークリームを食べちゃうとことか、魔法が絶対の世界で、筋肉と体力だけで乗り越えちゃうとことか。
タブーを力ずくてなかったことにしてしまう、マッシュルの胆力にも惹かれました。
もちろん、ギャグの部分も大好き!
マッシュのじいちゃんで、シックでエレガントな75才レグロ・バーンデットがお茶をしていると、マッシュがドアを壊しちゃうシーンが大好きで、「俺の尻をなめろ?」のところは、何回見ても笑っちゃいます。
マッシュルは、魔法学校に入って仲間ができて、「神覚者」を目指していくのですが、邪魔をする敵と戦っていくことになります。
彼は、友人たちやロン毛で長いひげの校長に見守られながら成長していくのですが、魔法学校での生活が、アレにそっくりなんですよね。
わたしはアレの大ファンだから、「あ、ここも、あそこもそっくり!」と発見するたびに楽しんでいます。
マッシュルは、これ以上ないってほど素直ないい子なんで、彼のこともすきですね。友達も、ヘンな子たちばかりで好感が持てます。
「押戸か引き戸か、どっちだっけ?」と迷っちゃうところとか、わかるーって感じだし、正直に言って、大好きなアニメです!
第2期では、押しキャラのマーガレット・マカロンも登場して、ますます楽しんでます。
話題の第2期のオープニング「Bling-Bang-Bang-Bon」も楽しい~!
歌詞ぜんぜんわからんけど、つい踊っちゃう!
アニメの公式サイトで、GIFとかプレゼント中です!