見出し画像

【難教材 道徳 自然愛護】


14日のせんり道徳 特別例会で

写真のような自然愛護のページの授業をしようと思っています。

サークルメンバーの先生が

「こういった題材苦手なんです。」

と送ってくださったものです。

簡単に言うと

お茶を栽培している(おそらく 静岡県だと思いますが )

ここでは周りの雑草を
刈り取ったものを
乾燥させて

茶畑の周りに敷き詰めるそうてす。

そうすることによって

茶畑の成長も良くなるとともに

自然環境にも良く、
生物多様性の観点からも

素晴らしい取り組みだ。

というものです。

さて これをどのように 授業するのか?

非常に難しい。

頭が痛いところだと思います。

最初に見た時には

子供たちに
生物多様性のことやら。
有機農法を調べる展開を考えました。

実際にいくつかのページを調べました。

しかし

それではやはり道徳としての価値は薄いです。

また、 たくさん調べたことを集約させるような時間も当然ありません。

さらに、
調べる子は調べるかもしれませんが
全く 調べられないという子もいると思います。

ここまで考えて、
思考が止まってしまいました。

こんなふうに悩んだとき

最近自分は 学習指導要領に立ち返ることにしています。

指導事項は何なのか?

何を子供たちに教えることができれば

この教材は OK なのか?

そのようなことを考えると、
自分の中に解決する答えが出てくるときがよくあります。

正直、うまくいくかどうか分かりません。

しかし どの子供たちにもそこそこ 成り立つような授業にしようと思っています。

やる気がない子。興味がない子。しんどい子も
取り組むような、そんな授業をやはり、作りたいと思います。

14日のせんり道徳 特別例会よろしければぜひいらしてください。
対面のそれぞれの申し込みは、以下です。
★リアルせんり例会
1/14 日曜日
 AM9時半~11時半
参加費300円

千里中央駅
千里公民館 視聴覚室

お申し込みは 以下
より

https://forms.gle/7dVVXT3MBuLvJBXa6

★冬に心温まる せんり対面のみ道徳特別例会
お申し込み先 https://forms.gle/DUdZEXszsFnw1zoE9

参加費 1000円1月14日(日)14:00~16:30
 場所:千里中央公民館(千里中央駅から徒歩すぐ)

講座内容
14時~
講座1 歴史的人物を扱ったお勧め道徳授業 投げ入れ教材 2選
14時20分~
講座2 3学期 低学年 道徳教科書教材をこう授業する
14時30分~
講座3 道徳と学級経営のコラボレーション 低学年編   
15時~
 休憩 10分

15時10分~
講座4 道徳授業 実践報告低学年 
15時25分~
講座5 3学期 高学年 道徳教科書教材をこう授業する
15時35分~
講座5 現代の人物を扱ったお勧め道徳授業2選 投げ入れ教材 
15時55分~
講座6 道徳と学級経営のコラボレーション 高学年編  

いいなと思ったら応援しよう!