![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/116007489/rectangle_large_type_2_64a870dc6b654afdf72cb74c0f507592.jpeg?width=1200)
好きnote 45 「垂水アイススタンド」
足の負傷で引きこもったこの夏。引きこもり生活を夏らしい気分にさせてくれただけでなく胃袋を満たし、全種類制覇を目指す楽しみを与えてくれたものがある。
それが垂水アイススタンド!!!
https://instagram.com/tarumi_kaki_kori_stand?igshid=MzRlODBiNWFlZA==
![](https://assets.st-note.com/img/1694432128212-Y8svq2dLZl.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694432174933-TvWZaDv89n.jpg?width=1200)
家から歩いて10分くらいの超近所にあるセンスに溢れた美味しいパン屋さん「BREADMAN」に夏季限定のPOPUP SHOPとしてオープン。
ある日Instagramを見ていたらこんな告知が。
来たる明日!
8月11日(金) am11:00〜
"TARUMI KAKI KORI STAND" POP UP
スタートです🍧🍧🥐
「かき氷?? おー、美味しそう!!
何かテンション上がる!!
3種類とも美味しそうだけど、濃厚ミルクとピスタチオ迷うー!!」
と、Instagramを見ながらひとりで盛り上がった。ちょうど松葉杖が1本になった頃、「松葉杖2本で店内に入るのは迷惑だろうし、かき氷食べてる場合じゃない感が溢れるけど、松葉杖1本なら邪魔にならずに行けるかな?」そう思ってオープン初日に食べに行った。
![](https://assets.st-note.com/img/1694485836579-RHXGPwL9p8.jpg?width=1200)
ピスタチオかミルクを迷っていたが、この日はピスタチオが売り切れで濃厚ミルクを。
「美味い! ミルク濃厚やけどスッキリして後味が良い!! クロワッサンにチョコレートコーティングされてパンの食感が損なわれずにガードの役目を果たしながらもチョコの配分が絶妙!!」
カウンター席で無言で誰にも語らない「美味しんぼ」が始まる。暑い日だったけど、松葉杖の帰り道が少し軽くなった。
次に行ったのは父が救急車で運ばれた日。
午前中に松葉杖無しで行けるかどうかの判断を整形外科にしてもらう予定日で、病院に行く準備をしていたら救急隊から駅前で父が倒れているという連絡があった。幸い外傷はほぼなかったが検査で肺に大きな腫瘍らしきものが発見された。入院を勧められたけど転倒して意識混乱してる中での入院はしない判断をして父を連れて帰った。
家に帰って整形外科の午後診の時間を待ってから出かけ、かき氷を食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1694486548528-p9LIUVadaK.jpg?width=1200)
「何だコレは!!
かき氷なのにコクがある!!
今まで食べたことない!!
かき氷革命やー!!」
カウンターでかき氷を食べながら、心の彦摩呂が目を大きく開いて騒いだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1694486549905-4oPjxw15GV.jpg?width=1200)
この日の私はよくがんばった。松葉杖も外れたから自分へのご褒美にBREADMANのカヌレも買って帰った。
![](https://assets.st-note.com/img/1694486820264-aooca6uuPs.jpg?width=1200)
最後は傷病手当金が振り込まれた日にかき氷を食べた。
![](https://assets.st-note.com/img/1694486902999-aWxiTREH9o.jpg?width=1200)
「ゴージャスな苺ソース!
恐らく1番写真映えする可愛いフォルム!
しかし食べると甘さよりも酸っぱさが引き立つスッキリした味わい。
キラキラで可愛く見えてスッキリ爽やかな「君に届け」の風早系かき氷!」
もし私がTVの食レポでそう言ったらスタジオが困惑し、彦摩呂からダメ出しされるかも知れないが食べながらしみじみそう思った。
![](https://assets.st-note.com/img/1694487085131-8bJSvicgG7.jpg?width=1200)
3種類食べて分かったが、実は3種類ともクロワッサンのチョコレートの色が違うというこだわりぶり!! 材料にこだわって、美味しさにもこだわって、見栄えもよく、それが何と垂水価格の600円!!(税別)
かき氷革命やー!!!
たぶん街に出て、喫茶やカフェ、かき氷専門店で食べると800円〜900円はすると思われる、このかき氷!! 何と700円!!
「安ーい! 嬉しいー!! すご〜い!!! でも、社長〜、もーう少しお安くなりませんか?」
うーん、仕方ない!! 垂水の皆様へのご愛顧を込めて600円で!!
「ありがとう〜!! 社長〜♡」
そんな夢グループみたいなやりとりがあったかなかったかはわかりませんが、このクオリティで600円(税別)はなかなかない!!
安ければ良い訳では無いし、このクオリティでこのお値段は利益ギリギリちゃうかな? という心意気。お伺いしたところ、やはり垂水料金にこだわってのことだそうで。
夏らしいことがほとんどできなかった今年の私に夏の楽しみを与えてくれた垂水アイススタンド。本当に感謝している。嗚呼、最後にもう一度ピスタチオは食べて秋へ突入したい。
POPUPは9月までやっているらしいので、ぜひ!
垂水アイススタンドのPOPUPを展開している場所はBREADMAN
店内には美しいパンが並んでいます。国産の良質な小麦や良質な材料にこだわり、手ゴネでひとつひとつ作られています。カロリーという意味ではなく、口にすると元気になるようなエネルギーの高い美味しいパンの数々。少しお値段高めに見えますが、材料や製造過程を考えると納得な料金です。かき氷だけでなく、是非ともパンも召し上がってください。
いいなと思ったら応援しよう!
![よしだみねこ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77925951/profile_63a629583cb9832ddf03f22590c985ad.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)