![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169952795/rectangle_large_type_2_0f32198393915bbd304ee70cfc94a357.png?width=1200)
【映画感想文】バース/リバース⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎
アメリカ製作(2023)。ホラー・スリラー。98分。
ストーリー
ローズ(マリン・アイアランド)は、社会的な交流よりも、死体を扱うことを好む病理医で、死者を生き返らせることに取りつかれている。セリア(ジュディ・レイエス)は助産師で、活発でおしゃべりな6歳の娘リラ(エー・ジェー・リスター)中心の生活を送っている。ある悲惨な夜、リラが突然病死したことで、ローズとセリアの生活が絡み合うことに。
感想
小さいお子さんを育てているとたぶんよくあることです。お子さんが急に熱を出すとか、どうしても仕事を休めなくて知人や実家などに預けるとか。仕事中、電話に出ることができない偶然が重なってしまうなんてこと。
6歳という年齢も、赤ちゃんの頃と比べるとちょっと大きくなってきて安心してしまう頃なのかもしれません。働く母は大変なんだなぁ。過酷。お子さんが元気に生まれて育つってほんと奇跡です。
亡くなった人を生き返らせる。なんとしても成し遂げたいローズと、子を亡くしたばかりのセレナ。ローズは最初は1人でやろうと思ってたようだけど、思いがけずセレナの協力を得られました。
これは今の医学でもできてしまうんじゃないか…。胎盤や臍帯、臍帯血などに可能性を感じます。と同時に、母親は妊娠出産とお腹の中で物凄いことをやってのけているんだと改めて思います。
終わり方は、よくあると言えばよくある感じでしたが、私はかなり引きました。これをマッドというのかも。でもこうしたマッドサイエンティストのおかげで医学が進歩したのもゼロではないので、人間がどこまでやっていいのかを考えなければ。ここまで! と線を引かなくてはいけないけれど、それができるのかは疑問です。
最後にうつったセレナの笑顔が恐ろしく、そして悲しかったです。
いいなと思ったら応援しよう!
![mine](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/ia9d968d56480.jpg?width=600&crop=1:1,smart)