見出し画像

【映画感想文】僕らの世界が交わるまで⭐︎⭐︎⭐︎⭐︎

僕らの世界が交わるまで』(ぼくらのせかいがまじわるまで、原題:When You Finish Saving the World)は、ジェシー・アイゼンバーグが長編映画監督デビュー作として脚本・監督を務めた2022年のアメリカ合衆国コメディドラマ映画。

ストーリー

 「息子とは分かり合えない。」
 「お母さんは分かってくれない。」
 親子はお互いにそう思っていた。
 どうして、いつからこうなってしまったのか。立ち止まらず振り返らずに進んできたから、こんな状態がいつからなのか、何が原因なのかは分からない。
 バリバリ働くママと、フォロワー20,000人のユーチューバーの息子の世界が交わる日はやってくるのか。

感想

 面白かったです。
 なんでこうなってしまったのか、という母親の気持ちが伝わってきます。大好きな息子の気持ちが、心がぜーんぜん分からなくて悲しいんですね。でももうどうにもならない。時は戻らない。他人の心優しい子と自分の息子を比べたりして、そんなことは意味がないと分かっているのに。…痛々しい。

 でも子どものことを分かってる親っているんでしょうか。いくら子どもが小さくても、別の人間の別の心。分かった気になってるだけですよ。分かってません。まずは分からないことを認めることです。そしてよくよく話し合うことです。話せなければ観察することです。それでもたぶん分からない。だから思いやることが大切です。相手を思いやれないなら、いっそ離れた方がいいです。

 本人たちは気づいていないかもしれませんが、結局は似たものどうしのママと息子なんです。自分が傷ついたときに母は息子を、息子は母を思い浮かべる。たぶん慰めて欲しいのでしょう。そして慰めてもらえなくて相手を責める…の繰り返しになるような気がします。
 お互いがそのままでいいのなら、それで良いと思います。
 

いいなと思ったら応援しよう!

mine
よろしければ応援お願いします!

この記事が参加している募集