無職がFXを始めて30週間
無職になって5か月経つRYOです。
1月が終わって貯金が怪しくなってきました・・・。
実家暮らしだから出費は少ないけど最近FXの勝率が良くない。
そんな先週のトレード結果を報告。
合計4206円の損益で負け越し( ;∀;)
ドル円はドル高気味で105円行くかもしれないですね。
バイデン氏が大統領に就任した影響というより、ワクチンの影響かな。
そうなるとリスクオフになってユーロやポンドが売られる?と思いきや、ユーロ円は暴騰していたので弱くなさそう。
クロス円は大体上がってるので円が相変わらず弱い。
ワクチン接種という良いファンダメンタル要因が原因かな。
例年だと2月は取引が少なくて円高?になると聞きました。
ドル円なら下がるのが基本みたいですが、コ〇ナの影響が絶対あるので展開が読みづらい。また良いニュースが来れば上がるとは思いますが。
ここ1週間新たな手法に挑戦中。
FXや株をやってる人なら聞いたことがあるフラクタル手法(構造)、またはN波動というものです。
Nの波に乗って予想して練習してますがなかなかすごい。
あとフィボナッチリトレースメントも勉強中。
この2つで2月はプラスで終わりたい。
ではまた来週も報告します。