見出し画像

『眼精疲労とは』【#26】

2024年5月1日に東北初・福島初の障害者向けサテライトオフィスを郡山市に開設いたしました、株式会社マインドです!🕊

株式会社マインド 障がい者向けサテライトオフィスの
noteをご覧いただきありがとうございます!
いつもスキを押してくださる皆様もありがとうございます☺
とても励みになっております!

ついに11月に突入し、肌寒い日が増えてきましたね…🥶
寒さ対策、みなさまはどんな対策をされておりますでしょうか?

突然ですが、みなさまはPCやスマートフォンを使用する時間は
1日あたりどのくらいでしょうか?
お仕事でPCをたくさん使用する方やよくネットサーフィンをする方
おそらく画面を見る時間が長い方がほとんどではないでしょうか…?

今日は「眼精疲労」についてお話します!



💊眼精疲労とは

眼精疲労とはその名の通り「目の疲れ」のことで
視作業(眼を使う仕事)を続けることにより、眼痛や眼のかすみ
・まぶしさ・充血などの目の症状や、頭痛・肩こり・吐き気などの
全身症状が出現し、休息や睡眠をとっても十分に回復することが
難しい状態をいいます。

💊眼精疲労の原因とは

目に何らかの問題があって発生することが多いですが
その中の多くは、度の合わない眼鏡やコンタクトレンズを使用していたり、
老視(老眼)の初期などで、目に大きな負担がかかることで
発生するリスクが高まります。

緑内障や白内障、ドライアイでも眼精疲労が出現することがあります。

最近は、特にパソコンやスマートフォンなどを使用する機会が増えたため、これが原因の眼精疲労が増えています。

その他、全身疾患に伴うもの・心因性のもの・環境によるものなど、
眼精疲労をもたらす要因は非常に多くの範囲にわたっています。

💊ものを見るしくみとは

眼球は、目に映る映像を脳に伝える役割をする感覚器です。
例えば、カメラを例にすると、角膜と水晶体は“レンズ”、
その間にある虹彩は目に入る光の量を調整する“絞り”
眼球の奥にある網膜は“フィルム”の役割をしています。

水晶体を支える毛様体筋という筋肉が伸び縮みして、
水晶体の厚さを変えてピントを調節しているのです。

網膜に映った映像は、視神経という神経の束を通じて脳に伝わります。
また、目の表面が乾かないよう、まばたきをするたびに涙が出る
しくみになっています。

涙は、角膜や結膜(目の表面の粘膜)に水分や栄養を補給し、
目をうるおして保護する役割をしています。
これらの機能が連動して「ものを見る」ことが可能になります。

💊眼精疲労の対策

眼精疲労を防ぐために、どんな対策をすればよいのでしょうか…?

まずはきちんと睡眠時間をとることです!
その他、食事内容が偏らないようにすることなど、
めりはりのある規則正しい生活を送るよう心がけたいものです。

また、照明やエアコンの温度などに配慮し、
PCやスマートフォンを使用するときの設定や時間などに
配慮することなど、生活環境を整えることで
眼精疲労を軽減していくことが可能です。

ただ、すでに症状がおこっており、目や心身に大きな負担が
かかってしまっているときには、お早めに専門家による
治療や指導を受け疲労改善をしていきましょう。

💊まとめ

今日は眼精疲労についてお話しました。
私も主にPCをメインに使用する仕事をしているのですが
なんだか目が疲れたなぁ…乾燥しているな…と思う瞬間が
たくさんあります。
普段からよく睡眠をとり、よく食べ、健康を目指していきたいです🏃

🕊マインドでは、「サテライトオフィスで働いてみたい」
という障がいのある方や、
障がい者雇用を検討中の企業様を募集しております✨
ご興味のある方はぜひご検討ください。

また、現在数社求人票が出ておりますので、
お仕事を探されている方がいらっしゃいましたら、ぜひご相談下さい!


~~✨↓↓↓詳細・お問い合わせはこちら✨↓↓↓~~

マインドは公式SNSでも様々な情報を発信中です。
ぜひご覧いただけると嬉しいです🍀🕊

X:@mindsatellite51
Instagram:@kk.mind_1987
📞0243-24-1040


いいなと思ったら応援しよう!