![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122471123/rectangle_large_type_2_72f644b57c8563458b8fb8955bedcdeb.png?width=1200)
【下剋上美女②】初めての美容皮膚科。現実を知る
美容偏差値30のアラフィフ・カボスです。
こんにちは。
娘の卒業式までに最短でキレイ度を上げたい私。
そんな時は受験と同じ。
専門塾(美容皮膚科)への駆け込みだああ!
最初の問診で、
看護師「気になるところはどこですか?」
私「全てです!」
看護師「全顔のピコショットを希望されていますが、
特に気になるシミはどこですか?」
私「全てです!」
看護師「そばかすやシミはいつ頃からですか?」
私「いつの間にか…」
みたいな会話の流れに愕然。
①自分のことなのに現状がわかってない!
②どうなりたいか」のイメージが全くない!
…ということに気が付いたのです!
会社の女子たちに聞くと、
「ここのシミ(肝斑)が気になっていて取りたい」とか
変えたい部分が具体的なんですよね。。衝撃。
「全てです」じゃねーよ!
とりあえず目につくシミ&そばかすを機械で
バチバチっと取って頂けば
「下剋上美女・完」
と思っていたくらいアホアホでした。
でも恥ずかしいと同時に同じくらい反省もしたんです。
だって今までずっと自分の顔や身体をまったく
労わってこなかったことですから。
目標は「健康美女」なので、
4年ぶりに行政の健康診断の予約をしたのでありました。
下剋上美女、現実を知る。
現実を知りながら、少しずつ進んでいこうと思います。