
今年も梅仕事。
さて
今年もこの時期がやってきました

毎年恒例になっている
梅シロップづくり
青梅が出てきたので
さっそく購入
まずは
しっかりと洗って


ころっと外す感じで取りますよ
傷つかないように優しさありで
そして
きれいにした瓶などに
お好みの砂糖と交互に入れていきます


氷砂糖を使う方が多いかもしれませんが
お好きなお砂糖でやってみてくださいね

お砂糖にもいろいろ味があるので試してみてくださいね
そして
これまたお好みですが
少しお酢を入れます
何のお酢でも大丈夫!!
大体でいい
アバウトでも美味しい
お酢を加えると
甘ったるくなりすぎずかつ傷みにくくなるので
おすすめです!!
あとは蓋をして
毎日天地を1度返して
そのうちに梅がしわしわになるので
もう梅から水分でないなと思ったら
濾して保存しておきます
糖度が高いので
ずいぶん日持ちもしますよ
夏にかき氷のシロップにしても◎
炭酸や水で割ってドリンクにも◎
お料理にも使えますよ
ご興味あれば
是非作ってみてくださいね
分量は
・青梅 1キロ
・砂糖 1キロ
・酢 150cc
くらい
お酢はお好みで足してもいいですね~
疲労回復にもピッタリ
今から始まる梅雨も
夏も乗り切れるように
しっかり食べてしっかり休みましょう
ではでは
今日も読んでくれた方々ありがとうございます
5月は
韓国料理レッスン開催中ですの
ご興味のある方は是非お問い合わせくださいね
すべてのお問い合わせやご予約は
までどうぞ




