![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125490282/rectangle_large_type_2_62d2bb74cfbe435e14b387f9d86e8e1e.jpeg?width=1200)
💊【🏥調剤編】同じLXの点眼液でも…。・【X📝】
【📝記事】・同じLXの点眼液でも…
X(旧:Twitter)から。
#ミナトメモ_調剤編
「LX」は“持続性”のこと。
今回はジクアスとアレジオンのLXを比較しながら、簡潔に解説する。
✅ジクアス点眼液3%
✅ジクアスLX点眼液3%
![](https://assets.st-note.com/img/1703418127316-dROtaskj3x.jpg?width=1200)
※点眼回数を減らすため、とろみ成分である粘稠化剤のPVP(ポビドン)を添加。故に濃度は同じ。
✅アレジオン点眼液0.05%
✅アレジオンLX点眼液0.1%
![](https://assets.st-note.com/img/1703418181230-55HJLdIdKZ.jpg?width=1200)
※持続性だからといって粘稠性があるわけでもない。ただの高用量製剤で、2倍の量入れたから回数を半分にしましたって奴。故に濃度が異なる。
以上。
良ければスキしてくれ😘
いいなと思ったら応援しよう!
![ミナト@薬剤師が教える市販薬【特化型note📔】](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94993306/profile_9798bb288be34de89b388aa506586e15.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)