![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44128673/rectangle_large_type_2_27bb72a007cedd0dccd2013a1a7d7f72.jpg?width=1200)
私の「日常」が誰かの「非日常」そして「何かの気づき」になれば嬉しい。
はじめまして。
私は静岡県伊豆半島の最南端「南伊豆町(みなみいずちょう)」で暮らしています。
このnoteでは田舎で暮らす日常に興味を持ってもらうこと、
そして、見てくださった方の日常と比べた非日常感を感じることで、何かの気付きになってくれたら嬉しいと思っています。
今回初めてのnote投稿では私の日常を少しご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44129288/picture_pc_5198c525311fe9ca8636d60cef871abb.jpg?width=1200)
日本の渚百選「弓ヶ浜」。青い空と青い海が素晴らしい。夏は海水浴を楽しむ多くの観光客で賑わいます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44129590/picture_pc_f40b4974a9853af446567cad19119121.jpg?width=1200)
ここ弓ヶ浜にはウミガメも産卵に訪れるなど、南伊豆町は本当に素晴らしい自然に囲まれています。
毎年2月から3月上旬には早咲きの「河津さくら」と「菜の花」が町を彩ります。
![](https://assets.st-note.com/img/1683061086621-71wJT5TDXo.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1683061248554-bXjNa4O7FS.jpg?width=1200)
地元で有名な洋菓子店「扇屋製菓」さんでは地元特産品の「温泉メロン」を使ったスイーツが大人気です。週末には家族でのんびりお茶をしながら過ごしたりもしてます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44130144/picture_pc_e80f72bc85450533599d0377d16ae57b.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44130206/picture_pc_b37c0100bd111b8a12a9aa05ce5f5064.jpg?width=1200)
#南伊豆 #扇屋製菓 #メロンパフェ #メロンアイス
メロンパフェやメロンアイス🍈などがオススメです🙂
町の中心部である下賀茂(しもがも)地区には湯量豊富な源泉「下賀茂温泉」があります。
泉質はミネラル豊富な塩化物泉で体が芯から温まります。
町営温泉銀の湯会館では日帰り入浴が楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44130839/picture_pc_232394573eb620f81a0a243a505a9757.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44131158/picture_pc_b5653d64c0c084dbb767241dae0c7a99.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44131324/picture_pc_ebb2534340cdfccb705a428179701268.jpg?width=1200)
食事処でのお風呂上がりのビール🍺
最高に至福の時です😀
また田舎の家庭に多くある家庭菜園や漁場でとれる野菜、果物、魚介類など一年を通して様々な旬を味わえます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44131570/picture_pc_2dafa1329829a25b9625b904c706bb71.jpg?width=1200)
にんじん🥕
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44131633/picture_pc_22d158600e2e6e4e4eead3aafb188fee.jpg?width=1200)
さつまいも🍠
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44131654/picture_pc_eb6935ea4b3753e2364b4b3f397a0092.jpg?width=1200)
じゃがいも🥔
![](https://assets.st-note.com/img/1644490689871-qjGCbNcPJ1.jpg?width=1200)
地ひじき
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44131917/picture_pc_536949683004aa93d69aca224f0f20f9.jpg?width=1200)
落花生🥜
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44132013/picture_pc_1dd3f6336f027aafe788735876e1a113.jpg?width=1200)
アカハタ🦈
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44132144/picture_pc_9d60e41cd168413b24f1066ceb108278.jpg?width=1200)
アカハタのお刺身
=====================================
南伊豆での暮らしには都会のようなきらびやかな街並みや賑わいはありません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44149246/picture_pc_59e26ae1791e2fedb3ecece427ab170f.jpg?width=1200)
そんな中でも田舎ならではの暮らしの中には、のんびりと過ぎる時間や四季を感じる自然・食べ物に囲まれながら、自分自身で考え行動する事で様々な可能性や楽しみ方をつくることができます🙂
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/44149323/picture_pc_49f7fe95b380cdf2baca1c8e6e66dbc0.jpg?width=1200)
これからの日々の暮らしで気づいたことや感じる日常をこのnoteにメモしていこうと思います。
田舎暮らしに興味をお持ちの人や南伊豆を好き、応援してくださる人に読んでもらえたら嬉しいです!
いいなと思ったら応援しよう!
![BLUELaIZU株式会社/MINANET-ミナネット-](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/70377340/profile_f7267b23fde0c1297d342151e3de0977.jpg?width=600&crop=1:1,smart)