![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161031101/rectangle_large_type_2_e73ef83ec2af34a1c0e766fb7c93d2b8.jpeg?width=1200)
いかりや長介さんの心に響く優しさあふれる言葉です😭
今日ついnoteに載(の)せたく
感動を与えてくださった
優しさ溢(あふ)れる
いかりや長介さんの心に響く
優しさある名言にありがたすぎて
載せたくなりました😊💝🙏
『人間は弱いままでいい。』
「強くなる」になるということは
「鈍(にぶ)くなる」と言うことなんです。
強くなることはないです。
弱い自分に苦しむことが
大事なことなんです。
人間はもともと弱い生き物なんです。
それなのに心の苦しみから
逃(のが)れようとして
強くなろうとする。
「強くなる」ということは
「鈍くなる」と言うことなのです。
痛みに鈍感になると言うことなのです。
自分の痛みに鈍感になると
人の痛みにも鈍感になる。
自分が強いと錯覚した人間は
他人を攻撃をする。
痛みに鈍感になり優しさを失う。
いいんですよ。弱いまんまで。
自分の弱さと向き合い
それを大事にしなさい。
人間は弱いままでいいです。
いつまでも。
弱い者(もの)が手を取り合い
生きていく社会こそが素晴らしい。
「人間は弱いままでいい。」
いかりや長介さんの劇中一片の名言。
この名言を見た瞬間
奢り高ぶってた思い思考から
人が離れ生きる希望すら
失いかけてました。
感情や心の闇から自己を見つめ直し
恥ずかしすぎて去勢をはり
自分自身に強い人間だと
人の痛みを忘れかけ
自分にも人にも鈍感になっていると気づけ、
とてもありがたい言葉に
見てたら涙している自分に
そうとう辛かったのだと
心に優しさをもって温かい気持ちで包み込み
自分自身の弱さに気づけ
自分は弱いままでいてもいいんだなぁと、
不思議と安らいだ安心感になれて
感動と嬉しく思いました。
「人間(自分)は弱いままでいい。
弱い者が手を取り合い
生きていく社会こそが
素晴らしい。」
ありがたい言葉と気づきに
苦しく辛い現状の道すじに
光が指された気持ちで
感動しながら道が開けた気持ちに
なれました😊💝🙏
この気づきに涙しながら
今日知り得た、いかりや長介さんの言葉に、
ありがたさの思いに
感謝しかありませんでした😭💖🙏
この素敵お話を知って
今の自分にも他の方々にも
共感を感じられたら
すごく嬉しく思います🙏🥰
心の中の映像として記憶に残り
永遠の名俳優兼素晴らしい芸人さんだと思いました🙏🙇♂️🥰
素敵な言葉に出逢えたことと
今日という日を感謝しありがとうございました🙏😭🥰