塩酒粕で楽しむ酒粕ライフレッスン@note vol.4「大満足酒粕veganごはんレシピ」
酒粕が苦手だったわたしを虜にした!「塩酒粕で楽しむ酒粕ライフレッスン」@noteということで、
2021年に、minamoto食堂で開催した「酒粕が苦手だったわたしを虜にした!塩酒粕で楽しむ酒粕ライフレッスン」でご紹介した18の塩酒粕ごはんのレシピを、6回に分けて販売しています^ ^
第4回目は、「大満足veganごはんのレシピ」!
◎ひよこ豆のカレーボール
◎酒粕豆乳グラタン
◎りんごの塩酒粕コンポート
をご紹介します!
カレーボールは、ファラフェルという中東のお料理で、プラントベースのお食事を学んだときに出会ってから、ハマってしまいました。 (お豆のコロッケみたいなイメージです^^)
今回のカレーボールには、小松菜やにんじんなどの、お野菜も入れて作りました。お豆もお野菜も酒粕もとれて栄養満点!お豆をメインでおいしく食べられる、家族みんなが大好きなメニューです。
酒粕豆乳グラタンは、わたしの"好き"を詰め込んだグラタン。秋にレッスンをしたものなので、さつまいもと栗を使用しているのですが、ソースの黄金比さえ覚えておけば、いろんな具材で応用できるので重宝します!
( 黄金比もレシピとっしょにのせておきますね^^)
塩酒粕はクリーム系と相性抜群で、豆乳でもとっても濃厚に仕上がるから、おいしいとヘルシーが叶えられますよ^^
りんごのコンポートは、ほんのり香る酒粕の風味がおいしい、とっても簡単な優しいおやつ。アイスを添えると、絶品です!
「大満足veganごはんのレシピ」、ぜひお試しください^^
お客様の声はこちら
ここから先は
1,259字
/
3画像
¥ 1,500
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?