見出し画像

アシュタンガヨガ 集中トレーニング Day6 [バイロン・ベイ]

昨日は今週最後の練習でした。翌日がお休みということで、当日中にブログを書かずに寝てしまいましたが、既に記憶が薄くなっていてちょっと後悔しています。

6日目の昨日はレッドクラスでした。
レッドクラスは先生のカウントに従って、アーサナを行います。普段と動きは全く同じですが、先生のカウントに合わせることで、癖の気付きや自分本位になっていないか見直すことができます。一人で練習すると苦手なアーサナは呼吸が乱れたり、何回もやり直したり、キツいアーサナは無意識にカウントを早くなったりするので、レッドクラスで確認します。

私にとって数年振りのレッドクラスでしたが、みんなで揃って一緒に練習するのは楽しいなと改めて感じました。軽減のフローがあったり、途中で先生がジョークを言われたりと、この日はのんびりした時間でした。

今週の土日はお休みで、2連休となるのは今週末だけです。遥々練習しに来たのだから、お休みは勿体ない気もしますが、休むことも練習とよく言われるのでのんびりします。


そしてせっかくのお休みなので、オーストラリア最東端付近まで行ってきました。本当は最東端のケープバイロン灯台に行きたかったのですが、見えているのになぜかたどり着けず、、、途中で面倒になって諦めました。

ここは岬のようになっているのですが、行く途中に本当にたくさんのビーチがあって、サーフィンや日光浴、バーベキューをしている人が沢山いました。子供たちが小さなボードを持っている姿がとても可愛かった!こんな場所で育った子供たちは、本当に元気で健康になるだろうなと輝かしいです。トップにフォトスポットから撮影した、海の写真を貼っておきます。


ちょっと中身のないブログになってしまいましたが、オーストラリアにきて9日間が経ちました。練習が本当に愛おしくて、毎朝行くのが楽しみです。残り2週間、怪我することなく、元気に楽しく練習ができますように!

いいなと思ったら応援しよう!