見出し画像

【中間報告/360度メディア活用】消えゆく場所や体験を未来のために残す〜七島藺〜


本記事は、新しい働き方LABの「研究員制度」の「指定企画」の計画書です。個人がおこなう「新しい働き方実験」の概要・検証方法などをまとめています。

新しい働き方LAB byLancers

協賛企業ACTUAL Inc.

◆検証したいこと

  • 個人メインテーマ「消えゆく場所や体験を未来のために残す」

  • チームテーマ「絵本」

  • 余力があれば個人テーマ「商品・サービスのプロモーション」

動画や360度メディアの撮影は未経験です。私は「地方創生」や「伝統・工芸」に興味があるため、「消えゆく場所や体験を未来のために残す」を個人の撮影テーマとして進めていきます。どのくらい撮影許可がいただけるのか不透明なため、ゼロの可能性もあります。ひとつでも多くの消えゆく場所や体験を動画にできたら嬉しいです。

企画書より

★中間報告以降は、個人メインテーマ「消えゆく場所や体験を未来のために残す」では「七島藺」に絞って動画を撮影・編集していきます。

他の伝統工芸にもアプローチしましたが、許可が貰えず企画自体を変更しなければならないのかと思っていたところ七島藺は撮影許可をいただけました。

チームテーマ「360度の絵本」で挑戦。
チーム内でいろいろな案を話し合い、中間報告の段階ではこのような形になりました。

◆活動

七島藺の撮影は7月におこなっており、再度撮影に伺う予定です。

チームテーマはメンバーで話し合いながら進めていきます。

◆アウトプット・成果


制作した360度メディアの動画は、協賛企業であるACTUAL Inc.が開発したWHERENESS(ウェアネス)に試しにアップロードしています。まだ十分に使いこなせていないので、最終報告に向けてさらに試してみます。

◆実験の測定方法


イベントでのフィードバックでどのくらい動画が向上したのか比較してみたいです。

以下は指定企画内で提出した企画書の画像です。

◆スケジュール

9月:中間発表会、フィードバック
10月:撮影・制作、完成
11月:イベント(横浜)

◆これから

動画撮影と編集はひとりで作業するため、毎回試行錯誤しています。次の撮影では違う撮影方法を試してみます。これから編集の勉強も進めていきたいです。

自主企画の中間報告はこちら

◆新しい働き方LABについて

◆「研究員制度」について
今の自分の「働き方」からステップアップしたい。さらにスキルアップしたい。新しい働き方に挑戦してみたい。研究員制度はそんな働き方のパイオニアが集まり、一緒に前進していくコミュニティです。
自分で。仲間と。「新しい働き方の実験」を。
チャレンジした先に、新しい道がみえてくる。楽しみながら、面白いことに、挑戦してみませんか?
今よりももっと大胆な挑戦を、仲間と共に。
切磋琢磨したり、学び合ったり、チームを組んだり。つながりによって、さらに新しい実験が生まれるかも?
◆4期のメインテーマは「3年後の未来を考えよう」です。これからの実験にワクワクしています。

新しい働き方LAB byLancers


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?