![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81736379/rectangle_large_type_2_db76f22aaa86fbff266e88a66a5ca3e4.jpg?width=1200)
おつかれさまの向日葵
帰り道に新しい花屋がオープンしていた。
ニューオープンを伝える元気な店員の声。
軒先には小さな太陽が満開に並んでいる。
あっという間に明けた梅雨。
今日の夏日に良く似合う。
なんか良いな、と思った。
特に花を買って帰る理由はなかったのだけれども
今日は6月30日。
2022年 上半期も終了ってことで、
自分におつかれさまの意を込めて向日葵のブーケを手に取る。
ありがとうございまーす!と、これまた元気な店員の声に見送られ
足取りも少し軽くなった気がした。
*
毎年、年の初めにやりたいことリストをケータイのメモ機能に綴っている。
せっかくなので、久しぶりに開いてみたら
思いのほか成し遂げていて自分にびっくりした。
美味しいご飯をたくさん作った
互いの実家に里帰りできた
社内の資格試験に合格した
休みの日に楽しむことが出来た(note、ネトフリ、漫画)
炊飯器、体重計を新調した
頑張りすぎない、ほぼ定時退社できた
気になっていたホクロを取った
ショートカットを楽しんだ
メイクを新調した
オンラインスクールで勉強した
ひとつひとつは何気ないことだけど、
こうやって目に見える形で羅列してみると
とても頑張ったな、と思えるし安心するから不思議。
それに、これくらいの目標が今の自分にはちょうど良い。
*
明日から7月。
家に連れて帰ったきた向日葵のように
晴れやかに、のびのびと暮らそうと思う。