![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/119383629/rectangle_large_type_2_348f1568e4ecf59ec3a1ac08d66e4713.png?width=1200)
26日目 手持ちの服に怒るなよ
ここからまたバンコクへ戻ります。移動はワクワクするけど神経も使う。なにせ全部行ってみないとわからないことばかりなので。その度蓄積される経験値が、活かされる機会は少ないよな〜と何年も経って思う。「なんとかなった」という記憶が私を楽天的にしてるという点以外は。
2016年4月26日(火)
鉄道移動の日。
6時に起きてパッキング。そんな持ってないのに、手持ちの服が邪魔でムカムカする。
ソンテウに乗ってステーションへ。昨日宿の兄ちゃんが手配してくれようとして150バーツだったのを断って、今日二人で80バーツで乗れたのでよしとした。
モーニングはパスタ。ナポリタンでか〜!卵のサンドイッチはないよと断られた、不思議。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120578994/picture_pc_bbb1196649f530f8227495738b066b79.png?width=1200)
せっせと掃除をする、働くことが好きそうな人々たち。
鉄道旅チェンマイ→バンコク12時間。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120579432/picture_pc_262bf23d20fdf56984ac099e0ab24e95.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120579431/picture_pc_f50b3676031cc7079b6591396ae63fd0.png?width=1200)
広大なカラカラの土地と避難所のような小屋。牛と犬。この土地全てに所有者がいるのだろうか。たまたま水不足の状態だから、こんなカラカラなだけなのだろうか。時折目に入る緑と花の色がまぶしい。
ドグラ・マグラを読んでどんどん時が過ぎていく。気が狂いそうに苦しいのに手が止まらないこの感じ、ガリバー旅行記を思い出す。早く読み終えて逃げたい!と急く感じ。猛烈に面白いけど、辛くて逃げたい!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120579641/picture_pc_d03fb557aada548308761e9f8b3efde7.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120579640/picture_pc_0d6abdbeba0dbe0d45a76a915aa138df.png?width=1200)
それから、早く畑を耕して家を整えたいなあと将来の夢想を広げる。
私の心はいつも一年ほど先に向かいがち。
夕日がきちんと赤くて、なにかを懐かしく思う。なにを、かは明確には分からない。
バンコクに着く。コームヤーンという美味しい豚の首肉食べた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120579669/picture_pc_1cbbe70c8977ec701480719cdbdb50c8.png?width=1200)
◯わっちゃん心の俳句
コームヤーン ビールがグイグイ 進むヤーン
いつかの世界一周旅行記をマガジンにまとめています。読んでみてくださいね。