![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40200508/rectangle_large_type_2_e9eb0eb196a1c513f79ff4ec8ac732ca.jpg?width=1200)
鬼滅の刃
とうとう終わりを迎えた鬼滅の刃。
全集中で読み終えた。
鬼滅の刃の経済効果は2700億円とニュースで見たが、鬼滅とコラボすればどんなものでも売れているところを見るとまんざら間違ってはいないだろう。
子どもがハマっていたのだが、いつの間にか自分自身がハマってしまっていた。
当店の蔵書に新しく加わったので美南ライブラリーにて今後は貸出していこうかと思う。
さて、美南ライブラリーといえば先日嬉しい利用者様がご来店してくれた。
LINEにて「美南ライブラリーを利用したい」と問い合わせがあり、日程を調整してお越しいただいたのだが、てっきり地域のおじいちゃんかと思っていたら20歳の若者だった。
話を聞いてみると、「母がブログを読んでいまして。こんな人もいるから言ってみな」と言われたとのこと。
お母様ありがとうございます。
本も好きで、福祉の勉強中で地域のためになにかできないかなぁと思ってますと素晴らしい若者だった。
しかもご近所で同じ自治会だったので次回の集まりから早速声をかけさせてもらおうかと思っている。
なにより、たとえ母に紹介されたといっても、よく分からない不動産屋さんの私設図書館に20歳で飛び込む勇気が立派だ。
そんな地域の若者とのご縁を大切にしていきたいと思う。
またの利用を楽しみにしている。
いいなと思ったら応援しよう!
![石井亮英](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22813183/profile_7e9de341f27d1c165f63d81865b8d342.jpg?width=600&crop=1:1,smart)