![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129582524/rectangle_large_type_2_1dcfd2d47dcc4c19bc7472f3a8dff19f.jpg?width=1200)
新月のホームコンサート
昨年一年間、毎月の新月のタイミングに行ってきた
ホームコンサートFood for Joy を取材くださった記事が
フリーペーパー“ふんんり”誌に掲載されました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129582579/picture_pc_534d859387af87997853e3e0a9a85636.png?width=1200)
こうしたコンサートやピアノのレッスンのほか
スロバキア大使ご夫妻をお招きしての小さな音楽フェスや
子どもたちと行っているおんがくワークなど
ここ川崎町の“杜音”が少しずつですが地域になじみ
皆さんに親しまれる音楽ひろばに育っていることは
わたしにとってこのうえない喜びです☺️💕
おんがくワークの参加は、ピアノの生徒さんは無料。
それ以外の皆さんはワンコイン(500円)です。
音楽の入り口の“敷居”はなるべく低くしたい
その入り口を少しずつ広げていきたい
…そんな思いで行っています☺️
“わらべうた”なんて、
今どきの子どもたち歌ってくれるのかな?、、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129582605/picture_pc_cbe50a231ce76d6c84a3b681a9dfc099.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129582608/picture_pc_c07df10730e7cf0a72b06077a9fc95f3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129582611/picture_pc_aacd05f5c7925c8adac4d94b9139da47.png?width=1200)
はい!
みんなとってもいい表情で生き生きと歌ってくれます💕
無理のない音域でのびのび歌うこと。
それぞれ地方の日本のことばの豊かさに触れること。
遊び(動き)と音楽のかかわりを感じることや
ひとりひとりの声の個性を受け入れること…などなど
大切なことを、遊びながら、楽しみながら
知らず知らずのうちに身につけていけるワークです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129582630/picture_pc_8284e8b6dca1f3871fed02e7a4e07d01.png?width=1200)
見学のみでも大歓迎!
2024年2月現在不定期に行っておりますので
ご興味のある方はぜひご連絡ください♫
そして2024年のホームコンサートは
来月から発動いたします。
またご案内させてください♪
#川崎町だより #杜音 #ホームコンサート #ふんわり #コダーイアプローチ #音楽ワーク
#わらべうた #foodforjoy