![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76100033/rectangle_large_type_2_7d197802bfcee99618a7c507f590985b.png?width=1200)
Photo by
momoro66
身近なものを愛する #お金と仲良くなる30日
それほど高くないお金で買えちゃうから
深く考えもせず買っているけれど
実は
買わない方が良いものがある。
買って済ませたことで
知らずに失っているクリエィティビティ。
子どもにも自分にも
買い与えないことで得られるもの。
例えば、お菓子やおもちゃ、
人によっては家具や服かもしれない。
脚本家で俳優のクドカンさんの言葉を思い返す。
自分に近いものをもっと愛したらどうでしょう。
現実と妄想とあるけど、現実も意外といい、
自分に一番近いところに、一番愛すべきものがあるんだ、「好きなもの売ってないから作んなきゃ」という感覚がない。手に入るものの中で好きなものを決めている。
お金の使い途に想いを馳せると
随分と気持ちの深いところまで近づくもんだ。
手に入るものの中で何かを選んで買う習慣
を捨てて、選ばないという選択肢を持った。
作ればいいんじゃん、という感覚を思い出したところで、、
今日また
少しお金と仲良くなった。