くすぶり女の私が【みんなの希望】と言われるまでになって、その後散った話4
2022年ですね。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
今年もいろいろ書いていけたら、と思っています。
さて続きです。
新しい職場に到着して上司に職場の皆さんを紹介してもらうところからです。
(以前にも書いた事があるので、そのあたりを抜粋して載せます。)
その記事はこちら!
いちばん最初に紹介をされた男性社員は他部署だけど、上長が東京営業所でいちばん頼りにしている人だったらしい。
【Oちゃん(苗字にちゃん付けで呼んでいる。ちゃん付けだけど男性です。)
派遣のKOHKOさん、よろしくね。Oちゃん、すぐに手を出さないでよ(笑)】
Oさんも【初めての人に何言ってるんですか!よろしくお願いします。】と。
挨拶をされた時に、もうビビビッ❢❢と来ちゃいました。
ビビビッ❢❢と来た後に私は
飲める定食屋のスミエさんには相談しなかったんですが
奪って社長になったYちゃんやひとり飲みをしていたバーのマスターに
少しずつ職場のOさんに対する気持ちを相談するようになりました。
なぜなら。
自分の思うがままに行動をすると、自分で自分のクビを絞めまくる事に
なるので、その時の思いやこんな行動をするのはいかがなものか?と
いう事を第三者に確認する為です。
その間の話は今ははしょりますが、私はそのOさんと両想いになり、一緒に暮らすまでになりました。
50女が9歳年下の男性と結婚を前提に暮らせるようになるって✨
【会った時から決めてました!】と思う相手と❤
久しぶりに♪恋をしちゃいました♪の気持ちを思う存分味わいました。
私が生活をしていた地元のマンションを引き払う為に、
そしてOさんとふたりで暮らす部屋を探す為に、
日々忙しくなりました。
話を聞いてくれたYちゃんやバーのマスター、
スミエさんやお店の常連さん達にOさんを紹介しがてら
一緒に暮らす事、引っ越しをする事を報告しました。
後になってわかる事ですが最初の頃のOさんはものすごく
人当りのいい人間を演じていました。
私もそれを信じていました。
(悪い人ではないんです。
後々わかったんですが、ものすっごく頑固。
私が私の意見を言う事はNO!でした。
それはふたりで幸せになる為に自分が考える事に意見ひとつ言わずに
肯定だけしてついて来てほしい、という人でした。それが間違っていても。
私のストレスも相当でした💦)
みんなに紹介をするとみんながみんな
【よかった!】
【私が付き合いたい。】→これ本気で言ってる人がいました。
でも外見も性格もとんでもない人なので^^;
【そういう人に出会えて心底羨ましい】
【この街には絶対いないタイプ。いいな!】
たくさんの賛辞をいただきました。
その時に
【KOHKOさんはこの街の女性の星だよ!
私達のバツイチでまた恋愛をして幸せになりたい
という気持ちを
現実にしてくれたよ!!】
どうもありがとうございます!を何度も何度も言いました。
一緒に飲んでくれてありがとうの気持ちです。
50女が幸せになる為に努力はしました。
すべて元々、努力していた事ですが更に気合を入れて頑張りました。
見た目は。
お金はかけられないけれど、
服は老け込んでも見えず、若すぎずの周囲のスタイルを参考にし、
女性らしく見える自分らしい服を選びました。
若い頃から白髪が多かったのでこれもずっとしていた事ですが
高くもなく、安くもなくといったあたりのずっとお世話になっている
美容室で月に一度は白髪染め(笑)
そして太っている自覚はあったので食事をきちんと作ってダイエットも
しました。
(2ヶ月ちょっとで13kg減!)
地元でなぁなぁの生活を送って
お腹が出ているのを隠す為にダボダボの服を着たり、
その服で人前に出られるの???って思うようなセンスの服を着ていたり…
そんな地元の同年代の皆さんを見ていたので余計に努力しました^^;
外見に限らず、私の年齢なりの努力をしようと頑張った結果だと
思っているんですが…(図々しいけど💦)
だらしない、とか50歳になるとあんなふうになっちゃうんだね…と
思われるような外見にはなりたくなかった。
50歳なりの清潔感を持つ努力をしました。
その結果が出てよかったな✨
というところで今回は終わりにします。
まだ続くので次回もどうぞよろしくお願いいたします。