見出し画像

「発酵」という言葉に弱い我が家


なのです。(笑)

発酵食品といえば、納豆やヨーグルト、チーズなどを思い浮かべる方が多いと思います。

腸内環境を整えるメリットが大きく、お肌がデリケートな息子、お腹が弱めの夫と暮らしていることから、3人で暮らすようになってから、発酵食品をより意識するようになった気がします。

そんななかで、私が通っている東洋医学に基づいた施術を行うセラピストさんのお宅でいただいた、こちら、「乳酸菌発酵カシス」。


飲んだ時の、美味しさが忘れられず、
セラピストさんにお店を聞いてすぐに持ち帰りました。

おすすめの使い方は、
「発酵カシス+アーモンドミルク割り」
「発酵カシス+バナナ豆乳ヨーグルト」(写真)

少しとろっとかけるだけで、あっという間に
身体に優しいご褒美デザートになります。

家族みんなで大ハマり。二歳の息子も美味しそうに食べています♡

初めて使って以降、ストックを欠かさなかった
我が家ですが、実はこの商品は
以前にカズレーザーさんがとある番組で紹介されたことで、問い合わせが殺到し、一時期は全く手に入りませんでした、、、。

発酵カシスは、カシスを発酵させて得られる発酵食品で、一般的なカシスよりも栄養価や健康効果が高まるとされています。

〜発酵カシスの主な効能〜

1. 抗酸化作用の向上


カシスには、ポリフェノールやアントシアニンといった抗酸化成分が豊富に含まれていますが、発酵することでこれらの成分が体に吸収されやすい形に変化します。これにより、細胞の老化を防ぎ、美肌効果やアンチエイジングが期待されるとのこと。

2. 腸内環境の改善

発酵食品の特徴である乳酸菌や酵母菌が含まれているため、腸内の善玉菌を増やし、腸内フローラを整える効果があり、便秘の解消や免疫力の向上にも寄与。

3. 目の健康サポート

カシスに含まれるアントシアニンは、目の疲労回復や視力の維持に効果があるとされています。発酵によりこの成分の活性が高まり、目の健康をさらにサポート。

4. 血流促進

カシスには血管を拡張し、血流を改善する効果があるとされます。発酵により、血流促進効果がさらに高まる可能性があり、冷え性やむくみの解消、動脈硬化の予防にも役立つと考えられます。

5. ストレス緩和とリラックス効果

発酵によって生成されるGABA(γ-アミノ酪酸)などの成分が、リラックス効果やストレスの軽減に効果をもたらす可能性があります。

6. 免疫力の向上

カシスのアントシアニンや発酵によって生成される成分が免疫細胞の活性を高め、風邪や感染症の予防につながるとされています。

などなど、、、
発酵カシスには魅力的な効能がたくさん。

このたび、ようやく再入荷したとのことで
すかさずゲットしました。

引き続き、手軽に発酵食品を楽しんでいきたいです。