
レシピ_簡単アレンジ大根餅
香港に住んでた時飲茶で大好きだった大根餅
本当は大根を千切りにしたものを使うのですが
簡単にアレンジしたレシピです。
⑴材料
【大根餅】
大根大きめ 1/2本
小麦粉 蓮華3
片栗粉 蓮華3
桜えび 適量
【タレ】
醤油 蓮華 1
酒大 蓮華 2
砂糖 蓮華 1/2
【調理用】
白胡麻油 大さじ 1〜1.5
⑵作り方
①大根をひたすらすりおろし、ザルにいれていく
(余計な水分は落とす)
②小麦粉と片栗粉を混ぜる
③すりおろして汁をよけた大根を入れて混ぜる
(無理に搾らなくてOK)
④桜えびも入れて混ぜる
⑤小さく形作る(ふにゃふにゃでOK)
⑥フライパンを温め白胡麻油大さじ1〜1.5を入れる
⑦もう一度形を整えながらフライパンに入れる
弱火〜中火で両面パリパリになるまでじっくり焼く
⑧タレを絡めて少し煮詰めて完成
ポイントは、白胡麻油を使うこと。
香りがする方の胡麻油は焦臭くなるので、調理には向きません。
香りづけに使いたい場合は仕上げに使います。
モチモチしていて美味しかった〜。
チーズ入れても美味しいし、
鷹の爪とかで辛さを出しても美味しいです!
今日は大根が大きめだったので、
大さじではなくて、蓮華を使ってテキトーに計りました!
#大根餅 #だいこんもち #大根もち
#大根おろし #大根レシピ #MINのレシピ
#美味しい #野菜嫌い #簡単レシピ
#失敗しない #飲茶 #飲茶レシピ #中華
#ズボラレシピ #大根消費 #あと一品
#お酒のつまみ #日本酒に合う