私の運動記録:FEELCYCLE 2回目

こんにちは。みんです!!

2回目に行くまでのことをまずは綴ります。
初回参加後、翌日と翌々日は筋肉痛で全く体が使い物にならない!!
私は特に前太ももと二の腕の筋肉痛がすごかったです。
階段も下りれないし、椅子から立ち上がるのも一苦労、、、
もうこの時点で次は1/13に行くと決めていて予約済み。
果たして次回までに筋肉痛が治るのか、
たとえ治らなくても筋肉痛のまま行っていいものかめちゃくちゃ悩みました。
日々の何気ない動作も四苦八苦言いながら
なんとか仕事をし、やっと土日で休日、、
、、、なのに。私ってバカですよね、
日曜に2万歩くらいショッピングモール歩いてしまい、
またそれで若干筋肉痛、、、ほんとバカ。
1/13(月)、全然筋肉痛治ってない。
ですよね〜〜笑
でも一度このまま筋肉痛がある状態で行かないと
どうなるかわからない、
しかも筋肉痛を恐れていたら
今後どんどん行かなくなると思い、
少し鞭を打ちながら2回目へ。
でもね、身体はボロボロでしたが
気持ちは真逆でめちゃくちゃ元気!
むしろ早く行きたくてうずうずしてました!

1回目が結構きつかったので
2回目はどうなってしまうのだろうと
少し不安に思い、あらかじめ行く前にレッスンの楽曲ややる内容を確認。
好きな曲満載だったのでその曲を聴けるだけでも
行く価値あるな〜なんて思ってました。

さあ2回目。BB1 10s1を受けました。
どうだったかと言うと
「あれ?めっちゃ余裕!全部ついていける!楽しい!」
でした!!!!
なんでかわからないですが、
めちゃくちゃ楽しくてあっという間でした。
前はいつ終わるんだ、、、と嘆いていたのに、、。
途中サドルを固定してプランクタイムがありましたが
腹筋は結構余裕。むしろおやすみタイムでした。
(私のやり方が悪いだけかも笑)

なのであっさりレッスンおわり、
そして何故か筋肉痛全部緩和しました。笑
レッスン前より元気になり、その後銀座をショッピングするくらいには元気でした!

今回私が楽しく終われたのはいくつか理由があると思っています。
1.好きな曲しかなかった
(と言うか懐かしすぎてエモさ満載)
2.あらかじめ自分に合うか予習していった
3.ペダルを漕ぐ際に足に力を入れないよう気をつけ、がむしゃらに漕がないようにした!
4.BCAAをちゃんと飲んだ
ざっとあげるとこんな感じです。
ほとんどは3に書いたことが筋肉痛に良かったと思ってます。
4についてはもう少し効果出てきたら私はこうしたよ〜的なことを別に書こうと思っています。

少しずつ感覚を掴んでいってる実感があり
それも達成感を感じられた一つです。

2回目が案外余裕だったこともあり、
レッスンを次から次へと入れてみました。
今週は週3でレッスン。

果たして次回はどうだったかお楽しみに、、、。

いいなと思ったら応援しよう!