君といつまでも
この曲は1965年の作品らしい。
当時はCDじゃないわけですよ。
この歌も子どもの頃から知っていたんですが、じつは家に旧式のアナログレコードとかカセットテープがありまして。CDはいかにも機械、という感じなのに対して、アナログレコードはなぜこれで音が出るのか、不思議な感じでもありました。アナログレコードには33回転と45回転というのがあって、回転数をわざと間違えると、変な声になるのが面白かった。
加山雄三、って名前を憶えていたわけではないし、曲名もまるっきし忘れてまして。
なのに2022年にとつぜん、
あ!これだ!!ってなって、
しらべてみたら、ほんとうにこの曲があって、びっくりした。
1976年作の黒ネコのタンゴもたぶん、子どもの頃に聴いていたのを、記憶から取り出したんだろうね、そのときも、急に思い立った曲名が、調べてみたら実在していて、けっこう驚いたんだった。
(※黒ネコのタンゴは2023年1月に歌ってアップロードしました)
2022年にこの曲のことを思い出してから、わりとずっと練習を重ねてきて。あぁそろそろ録音してアップロードしよっかな?と思ったのがたまたま今回だったんですが。
失恋の曲と同日に、
こんな甘々なラブソングがアップされることになり、
『この歌声は最愛のあなたへ💕』
というひとことは、
こちらに付けることになりました💖
愛する彼女と別れなくて済んだよかった💕
セリフの部分も照れずにぜんぶ言っています。アニメ作品では多くの場合、第二次性徴前の男の子の声は女性声優が担当する、そんな感じの声かな?
いいなと思ったら応援しよう!
![ミミィ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86186450/profile_74e74a6a17f2f438b644edc3fdda3fdc.png?width=600&crop=1:1,smart)