![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122928536/rectangle_large_type_2_5b168518f80f913322ca8b01be8a2281.jpeg?width=1200)
再出発
久しぶりの更新。
仕事復帰を前に色々と準備していたのだが、復帰間際にトラブルも発生してしまいまだ休職中の身である。
職場に戻るにあたってひとつ考えていたことがあった。
それは、自分の状態を開示すること。
わたしはチームで仕事をしている。同じ現場で働くスタッフには知らせるべきではと考えたのだ。
療養休暇を長期に取得して復帰する職員はまずいない。
特に精神疾患ともなれば、そのまま退職するケースが多かった。
そもそも、休暇の理由が公表されることはなく、現場のスタッフは何も知らされないまま、抜けた穴を必死にうめるしかなかったのだ。
現場で最も大事なのは、スタッフ同士のコミュニケーションだと思っている。
復帰するといっても今まで通りの勤務は難しく、リハビリ勤務での復帰となる。まだまだ周りのサポートが必要な状態。
だとすれば、それがなぜなのかを知らせる方が、周りのスタッフも「なるほどな」と少しは理解できることがあるのではと考えた。
これは、「わたしは病気だから、甘やかしてほしい!」ということではない。
現在も治療中であり無理ができな状態であること。そして、少なくともわたし自身は病気のことをネガティブには捉えず、受け止め向き合い、前向きでいることを伝えたいという思いだ。
100%理解されるとは思っていない。
開示されることを不快に感じる人もいるかもしれない。
それでも、たくさん考えて決めたこと。
上司とも相談の上、気持ちを手紙にまとめ、スタッフの集まる場で上司に代読してもらった。
不安が消えた訳では無いが、やれることを精一杯やっていきたい。
あとは職場の産業医との面談を済ませたら、いよいよリハビリ勤務
開始だ。
この文章を書きながら、この数ヶ月を振り返ったら、涙が出てきた。
ここまで来られてよかった。
苦しかったことも、辛かったことも、ちゃんと乗り越えてこれた自分を今日は褒めてあげよう。
力を貸してくれた人達にもたくさんの感謝を伝えたい。
「ありがとうございます。そして、これからもよろしくお願いします。」