![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134821770/rectangle_large_type_2_25874eb174b8a5f24b86d0e09a99391a.jpeg?width=1200)
都月景【サモンナイトU:Xー界境の異邦人ー】
遂に辿り着きました!
サモンナイト小説の本命シリーズ📘✨
1〜4と5の空白の300年間を
ゲーム化するのが難しいため小説で昇華したと言う、
ファンの鼻息荒くなるゲーム小説です🌝
それを2013年初版で購入し、
一度読んだものの挫折して、
U:Xシリーズ全巻買い揃えてはいるが、
第1巻から読み進んでない現状でした🤦♀️
言い訳をさせてもらうと…
・歴代キャラにもっと登場して欲しかった
・刊行スピードが緩やかで内容忘れちゃう
・単純にアニメやドラマにも忙しかった
という具合です_(:3 」∠)_
でもでも!
ゲームで様々な困難に立ち向かって乗り越えた
歴代キャラ達が束になっても苦戦して、
絶望的な闘いを繰り広げたと語られる、
この空白の300年間はやはり気になるのです📘
幸いシリーズ全巻揃ってますし、
読書モチベーションも高まってます📚✨
遅くなりましたが、
サモンナイトファンとして見届けに来ました🌝
主人公・望月命(ミコト)
久しぶりに読み、率直に、
主人公が好感度ゼロー!
歴代の主人公達と真逆で、
自責の様で他責タイプの主人公です。
そして自分が手にした力が不穏な物なのに、
力を理解せずに行使し続ける、ヤバい奴です。
読みながら「えー!」「まじで?!」が
途中から溢れかえってしまって😂
私はBAD ENDINGルートに入った不快感が
読んでいる最中に拭えず、
不意に思い出すのです。
覚悟はあるか?と問われた一文を…
読み終えて…
このU:Xシリーズ第1巻は、
主人公の性格、境遇、秘密に
焦点を当てた内容でした✍️
読んでいるとモヤモヤとする主人公が
これからもこの物語を引っ張っていくのかな⁇
と思うと、次の巻に手が伸びないでしょう📘
でも、サモンナイトファンの皆さん
ご安心ください🍀
次巻からちゃんと、歴代主人公の目線の物語が
たくさん出て来ますので🙌✨
それよりも、【誓約者】ハヤトの
挿絵付き驚愕場面の真相を知りたくて、
読まざる終えません⚔️⚡️
そして、U:Xシリーズ全巻読破した者から
アドバイスさせていただくと、
サモンナイトゲームのナンバリングシリーズを
全てプレイした方が、
内容も人物もがスッと頭に入り
つまずく事なくサクサク読めます📘💓
私は実は、サモンナイト4未プレイで
U:Xシリーズを読み始めて、
かなり頭に???が浮かびました🤔
小説自体に慣れてないのもありますが、
登場人物が多過ぎて、
場面展開も多過ぎて、
各キャラクターが何処で何をしてるのか
把握しながら進むのが難しかったです📘🌝
1〜3はプレイ済みの私でもその惨状なので、
全未プレイ者は相当な読書家じゃないと
着いていくのが困難だと思いました👀
ただ、これだけの壮絶な物語を書き上げられた
都月先生はすごいお方だなと尊敬します✨
あとがきでは苦労して執筆されたとのお話ですが、
そりゃそうでしょう!
難産だったという表現が物語る様に、
決して妥協を許さず、
キャラクター達に愛を持って
書き上げてくれたのが、
シリーズ通して伝わって来ます💓
そして時間のある方は、
U:Xシリーズ以前の小説3冊も
読んで欲しいです📚
そこの物語も小ネタに絡んで来ますし、
知っていると感動の深みが増します🥺
本文引用しながら書いた読書感想文もあるので、
購入前にどんな内容か気になる方は
覗いてみて下さい👀
重大なネタバレはしてないはずなので😅