
Photo by
sado774
シンママワンオペ旅行第3弾 Part1 〜会いたい人に会いに行く〜
こんにちは。
いつもお読みいただきありあとうごじます。励みになります。
10月、楽しみにしていた旅行の日がやってきました。夫が20年ほど前にお仕事でお世話になった方にお会いすること、そしてその近くの遊園地で子どもたちと遊ぶことが目的の、2泊3日の旅。小学校の創立記念日でお休みを利用し、平日の空いた電車で快適に出発しました。
事前に荷物をホテルに送り、身軽に旅をスタート。「予定を詰め込みすぎず、ゆるく行こう」と決めたこの旅は、のんびりした気持ちで始まりました。
夫が生前お世話になった方との再会は、とても心温まるものでした。その方は、夫の死後、私たちを気にかけてくださり、電話やメールで励ましてくださっていましたが、直接お会いするのは初めてです。当時の夫の仕事ぶりやその方の夫への思いを伺いながら、夫がどんなふうに仕事をしていたのか、どれだけ周囲に信頼されていたのかを知ることができました。私の知らない夫の活躍を知り、なんだか私自身が褒められたような誇らしい気持ちになりました。
「来て本当によかった」「お会いできてよかった」。その方の言葉や姿勢から、夫がどれほど愛されていたのかが伝わり、心がほっと温かくなりました。
さらに、その方は理科好きの娘のために、素敵なプレゼントと目の前での実験を披露してくださいました。実験を見た娘と息子の目はキラキラ。「どうしてこんなことが起きるの?」「これって何に使えるの?」と興味津々です。その方から「これを使って他に何ができるか考えてみてね」という課題と、秘密の物質(?)をいただき、娘は「自由研究にできそう!」と大興奮。こんな学びの時間をいただけたことに感謝でいっぱいです。