ネントレはじめました
こんにちは。はじめまして!
私は現在6ヶ月の娘を育てており、育休中のママです。平日プラスαワンオペにて育児をしております。育児のあれこれを記録に残しておこうと思いノートを始めて見ました!
今日はネントレについての記録を残していこうと思います。
今まで毎日寝るときは添い寝をしていましたが、最近は寝返りやハイハイができるようになり寝る前の暴れ方がひどく、なかなか寝付かなくなってしまいました。そのため、添い寝をしながら自らが壁となり動きを封じ込めて大人しくさせて寝かせるという、、少々いやかなり強引に添い寝していました😰
そろそろ7ヶ月にもなる事だし、一人で寝る練習をしないと今後お互いにストレスがかかるのでは?また仕事復帰をしてから大変になるのでは?と思いネントレを始めてみることにしました。
2020/08/03
6ヶ月25日
ネントレ1日目
19:30 授乳
19:40 トントンをして部屋を退出
19:50 おすわりをして1人遊びしていたので再度トントンをして退出
20:00 今度はつかまり立ちをして遊んでいて何故か私を見つけて笑っている→再度トントンで退出
20:20 まだ一人遊びをしていた→再度トントンで退出
20:45 まだ寝ない。寝っ転がったりお座りしたり引き続き1人遊び中→トントンして退出
21:00 遂に泣き出した。しばらく様子を見る。
21:10 トントンしにいくと疲れ果てたのかすぐに寝入る。
初日寝かしつけ時間 1時間半
長い。。手強かった。
明日からもがんばろ。夜泣き等についてもまたまとめてみまーす!
ではでは