
#エモい写真〈花びら紙〉
*今回のnoteは
ボルシャック・日々木・ドラゴンさんの
「エモい写真求む!」#エモ1グランプリ
企画への参加記事です。
**********
そもそも私、
「エモい写真」の「エモ」をね、
イマイチわかってなかったんですよ。
いや、エモーショナルを略してエモでしょ?
と、いうところまでは知ってるんです。
でも、ほら、世の中には
(多分こういうことかなぁ〜)ぐらいのイメージで頭に入ってる言葉ってないですか?
私の中の「エモい」は、
「青春ぽい」「甘酸っぱい思い出」みたいなイメージだったので、
そんな素敵な写真は私のスマホには入っておらぬ!!と思ってたんですけどね、
自信がないので調べてみたんです。
「エモい」の意味を!!!
エモいは「emotional(エモーショナル)」(英語)が由来である日本のスラング(俗語)かつ若者言葉。
「感情が動かされた状態」「感情が高まって強く訴えかける心の動き」などを意味する形容詞として用いられる。
「感情が動かされた状態」
「感情が高まって強く訴えかける心の動き」
それがエモ!!!
だとしたら!
私にもあるんです!!
感情が動かされた状態の写真が!!!
しかもつい最近撮れちゃった!
それがこちら!!!

2024年夏。
私はひとつ良いことを知りました。
すごく久しぶりに花火をしたんです。
家庭用の、バラエティセットみたいな花火があるじゃないですか。
そのパッケージに
こう書いてあるのを発見!
↓

ん???
花びら紙付の花火?
「花びら紙」って何?
パッケージに描かれたイラストからもわかると思いますが、
手持ち花火の先にヒラヒラした紙がついてますよね。アレです。
あれが「花びら紙」らしいです。
更に詳しく。
おもちゃ花火の名称について、解説している会社のページを見つけました。
花火のことに詳しくなりたい方は是非!
↓
それで、
私は今夏、このパッケージに書かれた
「花びら紙をちぎって点火してね!」を見るまで、
何十年にもわたり、
花びら紙にそのまま火をつけてました。
あのヒラヒラ(花びら紙)に火をつけて、紙が燃えるのをぼーっと見守って、
紙が燃えるだけでなかなか花火が始まらないから、
(あれ?これって火をつける場所間違えたのかな?)
と、不安になってきた頃に、
突然、ブシューッと火をふいて始まる花火に少しビビるという。
毎回、ちょっと不安になりつつも、
何が正解なのかわからない。
時間はかかるけど、とりあえず花火は始まったし、きっとこれでよかった(合っていた)んだろう。
家庭用花火って、
そういうものだと思っていたのです。
ところが!!
今年、パッケージに書いてある通りに、
あのヒラヒラ(花びら紙)をちぎって火をつけてみたところ……
ブシューーーッ!!!!!

花びら紙をちぎって点火しただけで、
待ち時間なしで始まる花火!
それに大興奮して、見てください、このブレブレの写真を。

火をつけたらすぐに始まる花火の
楽しいことといったら!!
この感動で、
途中からは花びら紙付きではない花火にもどんどん点火していって、
私の中で大花火大会が開催されました!(手持ち花火を5〜6本続けて楽しんだというだけの話です)



(このあとすごい勢いでブシャーッ!!と火が出て、慌てちゃったため肝心な点火後の写真はないです)
今夏初めて、
花びら紙をちぎることを知った私。
花火はいつも楽しいですが、
点火して始まるまでが速いと、
その楽しさが1.5倍くらいになりました。
エモい。
あまりの興奮で、
花火の翌日に𝕏でもつぶやいて
↓
46年間生きてきて、昨夜初めて知ったこと。ひとつお利口になった2024年夏です。
— ミーミー (@mi_gogo77) August 14, 2024
「花びら紙付きの花火は花びら紙をちぎって点火してね」だそうです🎇 pic.twitter.com/eCCDUtTWeM
今こうしてnoteにも書いているくらいですから、
私の中でよっぽどの事件というか、
感動だったのだと思います。
写真を載せながら書くnoteって楽しい。
日々木さん、良い企画をありがとうございました。

いいなと思ったら応援しよう!
