![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129887139/rectangle_large_type_2_414c444492902c34587a920927b5aa46.png?width=1200)
何もしないことの意味
彼からいつもの様に「おはよう」が来た
立て続けに
家族のことでストレスを抱えているという
SOSのメッセージ
いつものルーティーンを
必然的に変化させなければならない
ストレスを感じているようだった
役割を果たすというのは
他者から見たら当たり前のことかもしれない
でもそこの背景に複雑なコトが見えないから
そう感じてしまい当たり前だと皆言う
近しい人にも相談できない苦しみは
本人にしか分かり得ないもの
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129887184/picture_pc_16761f3c9941a209424c26c305cd118d.png?width=1200)
最後に言われた
「また今度話を聞いて欲しい!」
共有したい相手として私を選んでくれたなら
全力で付き合おうじゃないか
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129887293/picture_pc_6abcd5b8df3fac440d174661ecf66406.png?width=1200)
何もしないこと(サイレントで待つ)が
相手への信頼につながり
改めてお互いの存在を意識する瞬間
となる
今まで積み上げてきた信頼関係は
揺るぎなくここにあるのだ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129887356/picture_pc_49d79507e207c3bfa514c090d77e0552.png?width=1200)