見出し画像

【解説動画付】問いをデザインする方法 -問題の本質を捉え、創造的対話をファシリテートする技術

弊社CEOの安斎勇樹と京都大学准教授・塩瀬隆之先生との共著『問いのデザイン:創造的対話のファシリテーション』の発売日がいよいよ迫ってまいりました。 すでにかなりの数の事前予約をいただいておりまして、予定していた初版部数からの大幅な増刷が決定しました。ご予約いただいた方々には深く御礼申し上げます。

また今回の 『問いのデザイン』出版にあたり、予想以上の反響に対する御礼の気持ちを込めて、問いを用いた課題解決プロセスの全体像を安斎が解説する動画を、YouTubeにて一般公開いたしました 。こちらの動画はもともと、ミミクリデザインが運営するオンラインコミュニティ『WORKSHOP DESIGN ACADEMIA』メンバー限定配信中のコンテンツのひとつです。

動画では、『問いのデザイン』をプロジェクトに活かす際の”全体像”を、書籍には未収録の図 を用いて概説しています。書籍をすでにご予約いただいている方には予習用にお楽しみいただけるほか、「問いのデザイン」という言葉に今ひとつ馴染みがない方でも、組織開発・事業開発のプロジェクトにおいて「問い」がなぜ重要なのか 、わかりやすく学べる動画にもなっています。10分程度の短めのコンテンツですので、ぜひ業務のすきま時間にご視聴ください。


「問いのデザイン」は、商品開発、人材育成、組織開発、地域活性等々、あらゆる分野において複雑な問題の本質を捉え、創造的な課題解決に導く技術として有用な方法論です。
動画から興味を持たれた方は、ぜひ書籍もチェックしてみてください。先日決定したカバーデザインも、ミミクリデザインと資本提携を行なった株式会社DONGURIの自信作となっておりますので、ぜひ下記URLより、概要・目次詳細とともにご覧ください。


また、ミミクリデザインが運営するファシリテーションの実践知が学べるオンラインプログラム 「WORKSHOP DESIGN ACADEMIA(通称WDA)」では、ほぼ毎日音声/動画のコンテンツを配信しています。安斎と塩瀬隆之先生による対談動画をはじめ、「問いのデザイン」に関するコンテンツも多数取り揃えております。 「書籍を手に取る前に予習しておきたい!」という方はぜひWDAへの入会も合わせてご検討くださいませ。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

いいなと思ったら応援しよう!