マガジンのカバー画像

スキにあふれた記事

43
これまで書いた記事の中でたくさんのスキをいただいた記事。自分でもお気に入りの記事が多いのでまとめてみました。たくさんのスキをありがとうございます!
運営しているクリエイター

#編集者

職場の人にさよならが言えた日

無職になって約2ヶ月。 ようやく体調が戻り、問題なく外に出られるようになってきたので 職場…

mimi
3か月前
129

無職になって一ヶ月が経った

適応障害になり、働かなくなってから一ヶ月が経った。 この一ヶ月は体調の変動が本当に激しく…

mimi
4か月前
199

なぜ適応障害と診断されるまで編集者を続けたか

編集者二年目にして適応障害と診断された。 原因は長時間労働によるもの。 一年目から激務だ…

mimi
5か月前
195

noteの読み手として感じたこと

書くことを目的にはじめたnoteだけど 他のnoterさんの記事を読むようになり、 読むことってこ…

mimi
5か月前
158

noteと書くことへの想い

noteをはじめて、投稿した記事が50本になったらしい。 お祝いの表示がされて、フォローしてく…

mimi
5か月前
112

編集者二年目、適応障害と診断された日

体調不良で早退したのが木曜日のこと。 金曜日行けるのか行けないのか…なんてことをnoteで悩…

mimi
5か月前
115

仕事になにを求めるか

無職になる前から無職になったとき、 転職活動していたとき、 そしていま。 数年に渡りずっと考えているのに、 それでいて解決していないことがある。 それが 仕事になにを求めるか。 ということだ。 約一年前、未経験で広告制作会社の編集者に応募したときの考えはこうだった。 ・人生の財産になる仕事がしたい。 ・自分の武器を身に付けたい。 ・ずっと憧れていたデザインや制作に携わる仕事がしたい。 ・本や印刷に関わる仕事がしたい。 ・前職の経験をまったくゼロにはしたくない。 なるべ

夫婦ふたり暮らしの妻の仕事

仕事が忙しすぎる。 あんまり忙しい忙しいと言うのはダサいなあ、とわかってるし言いたくない…

mimi
8か月前
120