マガジンのカバー画像

閉業温泉の記憶

31
残念ながら閉業してしまった温泉の思い出をまとめました。 いつか入ろうと思っている温泉こそ、今行くべきです!
運営しているクリエイター

#内湯

閉業温泉の記憶 白岳温泉 しろみづき荘

このしろみづき荘は、「白岳しろ」で知られる高橋酒造が運営しているようです。もともと社員の…

みみまり
3か月前
46

閉業温泉の記憶 霧島ロイヤルホテル

かつて、このホテルは「霧島ロイヤルホテル」と呼ばれていました。確か、霧島国際音楽祭のメイ…

みみまり
10か月前
42

閉業温泉の記憶 長湯温泉 天満湯

長湯温泉にかつて、もう1つ公衆浴場がありました。 前回ご紹介した長生湯の川をはさんだ向か…

みみまり
11か月前
34

閉業温泉の記憶 きりしまゆ旅 国民宿舎みやま荘

新燃岳の影響で一時期休業をしていたのですが、知らない間に再度休業してしまいました。 今度…

みみまり
1年前
41

閉業温泉の記憶 北浜温泉テルマス

温泉を軸に、いろいろな可能性にチャレンジした施設だったのだろうと思います。 ここには浴室…

みみまり
1年前
39

閉業温泉の記憶 寺浦温泉

佐賀県唐津市にあった温泉旅館です。 古いながらもよい温泉だったのですが、2012年に運営に暴…

みみまり
1年前
26

閉業温泉の記憶 別府温泉 ゆわいの宿竹乃井

北浜の温泉街にあるホテルです。 かつては、九州温泉道にも、別府八湯温泉道にも加入する宿でしたが、九州温泉道から抜け、この間新しく出た温泉本にも載っていませんでした。 この間、別府に行く機会があったので、どんな様子かな?と思って見に行ってみたんですが、「休業中」の貼り紙が。 公式HPも消えていますし、これは厳しい状態かな…。 以前入浴した時の様子を記録しておきます。 いろいろなところに手を加えているのがよく分かり、お客さんのニーズをいろいろ汲み取ろうとする努力が随所に見ら