見出し画像

#165. パートナーには自由をあげよう

こんにちは!こんばんは!Mimiです。南米アルゼンチンより、心と幸せなパートナーシップについてお伝えしています。


パートナーには自由をあげよう

これは昔、私自身が超束縛女になってしまった経験から得た自分自身への戒めであり、時間をかけて自分を整えることで、できるようにもなったことです。


昔の私が当時の彼を自由にしてあげられず、束縛をしてしまっていた理由は、自分に自信がなかったからと、彼のことを信頼してなかったからです。

自分に自信がなかったから、自由にさせたら彼が離れていくんじゃないかと本気で思ってましたし、彼のことを信頼できなかったのは、彼が信頼できるような人ではなかったというよりは、彼という人を選んだ自分(の選択)を信頼してなかったんです。

要は、どちらも、自分への信用・信頼がなかったからということなんですね。


信用とは、条件付きで信じることで、過去の実績をもとに信じられるかどうかです。
信頼とは、未来を無条件で信じることです。

私が自分への信用がなかった理由は、自分が心で感じて(思って)いることと言動を一致させていなかった、つまり、自分に嘘をついていつも自分を裏切っていたという過去の実績があったので、自分のことを一番信じられないと思っていたからです。

そして、そんな自分のことを(自分の未来を)無条件で信じられるかというと、やっぱりそれもできませんでした。自分の未来を無条件で信じられるだけの自己愛も自己肯定感もなかったからです。


ですが、自分の思いと言動を一致させて自分に嘘をつかない、自分を裏切らないということを少しずつやって自分に対する信用実績をつくっていくことで、自分を信用できるようになっていきました。

同時に、自己愛や自己肯定感、もっと言うと自己受容感も高めてセルフイメージを回復させることで、自分が心で感じていることや自分の未来を無条件に信頼できる「自己信頼感」も持てるようになっていきました。

自分を信用・信頼していると自分に自信が持てますし、相手を選んだ自分の選択(心で感じたこと)を信頼しているから、相手のことも無条件に信頼して自由をあげられるようになりました。というか、相手を束縛する必要がなくなってしまったんですね。


彼が離れていかないか不安、彼のことを信頼できないというのは、元を辿れば、自分への信用・信頼がないからです。

ですので、「パートナーには自由をあげよう」というのは、言い換えると、「自分を信用・信頼しよう」ということなんですね。

良好なパートナーシップには、パートナーに自由をあげられるだけの自分への信用・信頼が欠かせません。

ぜひあなたも、自分への信用・信頼をもっともっと高めていってくださいね!!


▼こちらの記事も参考にどうぞ

▼自分を信用・信頼できるようになる心のトレーニングはこちら

今日も、あなたの愛で満ちた世界を応援していますね!

Mimi



◆35歳からの内側(心)を整える恋愛・結婚成幸<実体験ストーリー>「35歳で地球の裏側に来てまで失恋した私が5カ月で理想の結婚相手に出会うまでにやった10のこと」↓↓↓

◆「心の在り方」を整えて最幸の恋愛・結婚を叶える!
【21日間】<無料>LOVEコーチングオンライン講座「愛トレ21」
引き寄せの法則・潜在意識の書き換え・心理学・脳科学・スピリチュアル、コーチング手法をフル活用した「心と幸せなパートナーシップ」の本質レッスン&心の体質改善トレーニングを、たっぷり<21日間>毎日無料でお届けします!無料登録は以下の記事より↓↓↓


いいなと思ったら応援しよう!

33歳からの自分らしい恋愛の本質|Mimi
記事を気に入ったら、ハートマークのリアクションやサポートで応援していただけると、とても励みになります!あなたとのご縁に感謝します。