![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/148731739/rectangle_large_type_2_7aa8d7fa14b6bbd4ae263502034b55d5.jpeg?width=1200)
トレニア(ナツスミレ)
今日のお花は、トレニアです♪
別名は、夏菫(ナツスミレ)・花瓜草(ハナウリクサ)
アゼナ科(ゴマノハグサ科)トレニア属、インドシナ半島原産。
花色は青、紫、白、ピンク、黄など。
夏菫は、花の色や形が野生のスミレの花に似ていることから付けられました。
めしべは先端が二つに割れており、そこに触れると閉じるという性質があります。
これは虫などが運んできた花粉の取り込みを確かにするためといわれています。
開花期が4~11月と長く楽しめ丈夫なお花です。
花言葉は、ひらめき・愛嬌・温和
誕生花は、8月6日 9月27日
![](https://assets.st-note.com/img/1721491917344-AJwVg7FjBj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1721491938187-4nCvneCW2X.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1722101859116-xKAPF6dwso.jpg?width=1200)